4. 柿本大輔

3/3
389人が本棚に入れています
本棚に追加
/154ページ
 経営戦略室なら年収2千万円超えるだろう。    金があれば人を動かせる。  現に俺は朝陽から借りた金で動いている。  携帯の登録も「くそホストゲス野郎」から「朝陽くん」に変更し、魂まで売り渡した。  深雪はゲームクリエーターの専門学校に通っていると言っていた。  以前、家庭用ゲーム機のメーカーをコンサルしたが、ゲームクリエーターの給料は大成しない限り安い。志望者が多いため足元を見られるからだ。  柿本なら深雪を経済面で助けてやれるかも…。 「深雪をリアルな彼女にしたいと思う?」 「か、彼女!?無理です。僕、女性と付き合った事ないし…」 「嘘だろ?エリートなんだから向こうから寄ってくるだろ」 「そんな!会社に入ったばっかりです。僕まだ22歳だし」  経営戦略室って新卒受け入れてたっけ?と思ったと同時にある事が頭に浮かんだ。 「も、もしかして、君、柿本MD(社長)の息子?東京支社を立ち上げた…」 「え、はい…。お恥ずかしながら、コネ入社です」デヘヘと柿本は笑う。  柿本氏は旧財閥の一派で、長者番付にも載るほどの金持ちだ。  体を掻きまくっている、(掻き)本の小太りの体型やニギビは、栄養過多で富裕層の(あかし)みたいに思えてきた。  庶民の喫茶店が肌に合わずアレルギー反応を起こしているのかも…。  エリート御曹司で童貞…絶滅危惧種なみの希少価値だ! 「あばたもえくぼ」とはよく言ったもんだ。全てをポジティブに解釈してしまう。    驚きの連続で興奮するが、深雪へのアプローチ術のアイディアは出てこない。  この件は一旦保留とし後日話そうと連絡先を交換した。  サブスク彼女調査なのに、変な事に足を突っ込んでしまった…。    本業に力を入れなければ…。
/154ページ

最初のコメントを投稿しよう!