なれの果て

5/6
15人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
 またしばらくのときが経った。  月がささやかに街を照らしている。その街をエヌ氏が力ない足どりで歩いていた。またも金が尽きたのである。こうなるとわかってはいても、好きなものはやめられないのだ。 「おやおや、お困りのようで」  声をかけてきたのはおなじみの男だった。この街がこの男のなわばりなのだろうか。たとえそうだとしても、ちがったとしても、エヌ氏にとってはどうでもいいことだった。 「また会いましたね。どうです調子のほうは」 「いや、さっぱり」  エヌ氏はそう言ってから、ギャンブルの勝ち負けを聞かれているのではないと気がついた。 「ああ、体のほうですか。大丈夫です」 「それはけっこうなことです。それで今回はいかがいたします」  男がすぐに本題へ入った。もう勝手知ったる仲ということなのだろう。 「あなたの場合、もう売れるものはさほど残っていませんが」 「そこをなんとかできませんか」  エヌ氏には金が必要なのだ。売れるならなんでも売りますと頼み込む。男は値踏みするような目つきでエヌ氏を眺めた。 「前も言ったとおり、売るとなれば脳か外見にかかわるところになります。それぞれデメリットがあります」 「わかっています」 「そうですか。お客さまの希望とあればわたくしどもは取引させていただきます。よいのですね」 「かまいません」  エヌ氏はすぐに了解した。どうせ選ぶ余地などない。ギャンブルをすることがなによりも大事なのだ。 「脳だけ残して全部機械にしてください」 「かしこまりました。では、例のごとく日取りが決まり次第ご連絡いたします」  男が礼儀正しくお辞儀をした。まるで人間としてのエヌ氏に別れを告げるようであった。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!