1.

9/9
前へ
/14ページ
次へ
 けれど、少しだけその罪悪感を振り払って、自分と家族とファミルと、みんなのためになることが何かを考えた。  アントーネが決めるまで、ファミルは待っていてくれた。  二人は再び、商店街に向かって再び走っていた。  アントーネは慎重に考えて、パン一つと、鉛筆一本、消しゴム一個、それに画用紙を一枚買った。  パンを買ったのは、ちゃんと仕事をするためには、それが必要だと思ったからだし、絵具の前に、鉛筆と紙が必要だろう。  本当は、青色の絵具がとても欲しくて、それで空と湖を描いてみたかったのだけれど、彼は風景画らしい風景画を描いたことがなかったし、下絵を描くには鉛筆が先に必要だった。  ポケットには、小さな銅貨が一枚だけ残った。 「これは、来週、また絵具を買う足しにしよう」  ファミルが言った。 「ちがうよ」  とアントーネは言った。 「二人の貯金にしよう。いつか、仕送りができるほどお金が貯まったら、半分ずつ、それぞれの家に送るんだ」  ファミルは首を傾げた。 「俺はいいよ、おまえのお金じゃないか」 「ちがうよ。二人のだよ」 「いや、おまえのだ。絵具を買うほうがずっといいんだ」 「でも、二人で拾った銅貨じゃないか」 「俺は拾っただけだよ」 「でもファミルがいなかったら、僕は一生チョークを買うこともなかったかもしれないから」 「しつこいやつだなあ」 「君だって」  決着はつかない。  それからまた、いろんなことを話しながら帰った。  来週、何を描く? だとか、文字を習おうよ、だとか、そんな楽しい話を。  見知らぬ人は、別れ際にこう言ったのだ。 「あの男は、いつもおまえたちのことを気にしていたよ。  ほら知っているだろう。いつも全身チョークまみれの男さ。  あいつは教師なんだ。  日曜日になると、毎週、無給でおまえたちみたいな労働児童に文字や計算を教えている」と。  そのチョークだらけの教師に、文字と計算を教えてくれないか頼んでみよう、と二人の意見は一致した。  図画も教えてくれる先生だといいのになあ、などと、アントーネは贅沢なことを考えて、自分で笑ってしまった。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!

10人が本棚に入れています
本棚に追加