episode 12. グランミリアン家の悲哀

1/8
前へ
/70ページ
次へ

episode 12. グランミリアン家の悲哀

 山林がうっすらと色づき、人間たちが厚手の衣服を着るようになった頃。  無名の魔法使いは、今はもう使われていない朽ちかけた城砦(じょうさい)に降り立ち、その付近の森と川までまとめて結界の中に包み込む作業を行っていた。  特に危険な建物ではないのに、と不思議に思ったフォ・ゴゥルは何をしているのかと尋ねた。 「人間の数が増加するにしたがって、白い獣たちも増えた。増えすぎれば人間世界に害を及ぼす。いちいち数をコントロールするのが面倒なので、ここに白い獣を誘導する結界を作っているのだよ……ほら、魚が一度入ったら出られなくなる罠。あれと似たようなものだ」  人間が増えれば争いごとも増える。人間の負の感情――恐怖・憎悪・悲哀・怨嗟(えんさ)・憤怒――そういったものから生み出される白い獣たちは、たしかにこのところ増加の一途を辿(たど)っていた。 「ついでに、人間も誘導する罠にしようと思ってな。最初から結界にわずなか(ほころ)びを作ってある。それなりの魔法使いなら、この裂け目を見つけ出して中に入ることも出来よう」 『それで、誘い込んだ人間を殺すというわけですか?』 「それはその人間次第だな。白い獣たちを撃退するだけの力量があれば、宝物を得ることが出来る」  宝物というのはそこにあるガラクタのことか――と、フォ・ゴゥルは心の中で眉をひそめた。実際にそうしなかったのは、四足歩行の獣であるフォ・ゴゥルに、眉がなかったからである。  無名の魔法使いの後ろに、剣やら盾やら鎧やら水晶玉やら杖やら……様々な道具が置かれていることに、フォ・ゴゥルは気付いていた。一見、単なる魔導アイテムに見えるそれらが、実は無名の魔法使いが無聊(ぶりょう)の慰みに製作したろくでもないアイテムばかりだということも知っている。  持ち主の腕を(にぶ)らせる剣、魔法は弾くが物理攻撃はすり抜ける盾、一度着たら煩雑(はんざつ)な儀式を踏まないと脱げない鎧、未来の肉や魚や野菜の相場を神託する水晶玉、かけた魔法が必ず一時間で解けてしまう魔法の杖。手に入れたところで、持ち主を不幸にするだけのアイテムである――まぁ考え方次第では使い道もあるかもしれないが。 『……お止めはいたしませんが、なにもアイテムを置く必要はないのでは?』  無名の魔法使いはアイテムを物色しながら言った――どれを置こうか迷っているようだ。 「そのほうが面白いだろう?」 『……』  その人にとっては、余興感覚らしい。結界に侵入し白い獣を倒しながら苦労して辿り着いた末にそんなものしか手に入らないのでは、骨折り損のくたびれ儲けのいい見本のような気がするが、べつにフォ・ゴゥルが困るわけではないので黙っておく。
/70ページ

最初のコメントを投稿しよう!

57人が本棚に入れています
本棚に追加