#6

2/10
前へ
/132ページ
次へ
 目を伏せても、ソファの隣に腰掛けたのがわかる。  すっと目を開けると、明るい目が僕を見ていた。 「ただいま」 「……お帰り、閑」  閑が視線だけ俯けてふー、とため息を吐いた。 「今日さー、NG食材あるお客さんいたじゃん。 素材に合わせてソースもちょっと味変えるんだけど、 今日いつものでやりそうになってシェフにめっちゃ怒られた」 「お疲れ。でも、間に合ったんだろ?」 「間に合わせましたよ」 「休み明けのまかない、閑が当番だっけ」 「うん」  閑の出世は早く、若くして肉料理担当になっていた。  僕はまだドゥミ・シェフ・ド・ランという、コミとシェフの中間で、まだ直接お客様に料理を運ぶこともなく、給仕をするシェフ・ド・ランの補佐とコミのまとめの仕事をしていた。 「今度は何作るの?」 「……んー。お好み焼きは前にケンシンが作ったしなぁー」  最近パティシエ部門のコミとして働き始めたケンシンとは、同じ日本人で年が近いこともあり、一緒に食事に行ったり親しくしていた。 「今日は、アーティチョーク揚げたのに、 トマトのショートパスタでしょー?」  今日のまかない担当はイタリア出身で、地元の郷土料理だ。  総料理長のジャン・デュパン氏はどこか浮世離れした人で、優しいが少し風変わりだった。  彼の作る料理はクラシックだったが、調理スタッフは外国人や移民を多く雇い、まかないでは自分のルーツに関わりのある料理を作らせた。  できるだけ庶民的なもの、あるいは流行のものという縛りもあった。  総料理長が作る料理は素晴らしくおいしいが、ずっと昔からある、南フランスの郷土に根ざした料理だ。 「なんで、クラシックな料理作る人なのに、 まかないは攻めてるんだろうね」  と呟くと、閑が得意げな顔になる。 「違うよ、隼人くーん」 「うざいな、そのキャラ」 「グランシェフは、いっつも確かめてんだよ。 あの人最新の調理法とか流行の料理とか、本当はすげー詳しいんだぜ?  そんで、まかないの時も、 世界のいろんな人が今食べてるもの確かめて、 その上でクラシック作ってんの。超かっこいいよね」  そうなのか、と思った。僕は閑ほど総料理長と接する立場ではなかったけれど、ここまで意図を汲んでいるのは、近くにいるからだけではないだろう。 「あと、多分まかないで自分の故郷の料理作らせるのは、 俺らにも確かめさせてるんだよ、 自分の根っこにある料理と、クラシックなフレンチとの間の ……距離? とかそういうの。 俺たちもグランシェフもウィンウィンのまかないってこと」  ふーと息をついて「まかない明日考える」と呟いた。
/132ページ

最初のコメントを投稿しよう!

264人が本棚に入れています
本棚に追加