一話 水の中から夢語り

3/9
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/238ページ
 アクセルのシンセと、ミショーの奏でるギター、耳をつんざく大音響、そして押し寄せる人の波。  かくも最高のノリで終演した。  綾乃たちはライヴが終わった後、とても真っすぐ家へ帰る気分にはなれなかった。  だから、こうしていつも集合場所に指定するトラファルガー広場へと戻ってきた。  ピートも池の縁へ上がった。  デズリーと手伝って、ジュディス、プリル、綾乃と引上げる。  六人は縁に沿って、一列に並んで歩きだした。  水を掛けたり、ふざけ合ったりしてしばらく騒ぎ立てていた。  春とは言っても、まで夜中は底冷えがするロンドン。  みんな、ジャンパーやジャケット等を着込んでいた。  綾乃も例外なく、タンクトップの上に白いシャツを着て、ジージャンをはおっていたが、下は綿のスカートだけだったので、足元が寒くてしかたがなかった。  黒い空に輝く星々。  両手を伸ばせば届きそうな感覚に、ちょっぴり感傷めいた気分に陥りそう。  明日は両親に国際電話を掛けようか、などと郷愁に浸り始めた綾乃の瞑想を打ち砕いたのは、いたずら好きがそのまま顔に表れているデズリーだ。  ザバーン!‥‥。  物凄い水音がした。  わざと飛び込んだようにも見えた。  水しぶきを掛けられたライオン像が、吼えたようにも聞こえた。  えっ、と思った瞬間、デズリーはマリアンを道連れに、マリアンはジュディスにつかまり、数珠つなぎになって、綾乃を巻き添えに、しんがりを務めていた小柄なピートまで支えきれずに、寒空の下、寒中水泳をするはめになった。  キャアアアア‥‥。  森村綾乃は心の中で悲鳴を上げた。  さほど深くもない池のはずなのに、六人は必死になって水面に出ようともがいていた。  まるで、二メートルも三メートルも潜ってしまったように、いくら泳いでも水面にたどり着きそうもないように感じられた。  何故だろう。  水が違う気がする。  トラファルガーの水じゃない。 「プハー‥‥」 「ちょっと、なんてことするのよ、デズリーは!」 「ぼくの服、今日、初めて着たやつだぜ。どうしてくれるんだ」  プリルとピートの攻撃に、デズリーはいたずらを見つけられた子供のように首をすくめた。 「わりぃ」  やっとの思いで顔を出した男女は、息を荒くして呼吸をするのに必死だ。  無我夢中で酸素補給に徹していて、しばし無言状態だ。  だがそれも数秒のことだった。  周囲に視線をめぐらせた五人は、一様に息を呑んだ。  五人‥‥?  顔にまとわりつく亜麻色の髪の毛をかき上げながら、マリアン・ロイスが言った。 「いったい、これはどう言う事」 「わたしたちって、確かトラファルガースクエアにいたのよね」  ジュディスが珍しく泣きそうな顔でそれに答えた。  カールされていた茜色の髪が、持ち前のくせっ毛に戻っている。 「どう見たって、トラファルガースクエア‥‥じゃないよな」  デズリーの言い方はケンカごしである。  誰に対してなのかは不明だが、たぶん、この状況に対してかもしれない。  池の回りには、うっそうと樹木が茂って薄暗く、枝の間から、微かに太陽の光がこぼれ落ちてきている。  そよそよと葉の触れ合う音と、突如現れた人間に警戒するような、鳥たちの泣き叫ぶ声が聞こえる。  冷たいはずの池の水は生温かく、外気は湿って息苦しかった。
/238ページ

最初のコメントを投稿しよう!