お返事とお礼とあれこれ

1/1
前へ
/34ページ
次へ

お返事とお礼とあれこれ

『毒じゃないよ!大丈夫!!コロナ不安の中お仕事くれぐれも、気をつけてね!テレワークになったけど、ネコが邪魔する…そして遊んじゃう』 ありがとう! じゃ、もうちょっと毒っぽくなっても良さそう(笑)? テレワーク、良かった! 猫ちゃんがPCに映ったりしないのかな? それとも見られずに済むようなテレワーク? あれはストレスがかかりそうだ。 実は私も在宅になって10日だったが、世間の流れと逆行して在宅は終了する。 来週からえらいことになるの。 私は〇〇の○○業務だから、押し寄せてくる人たちともろ濃厚接触になりそう。 多分いただくだろうと思っている。 8月くらいまでは…… コロナが終息するまではその状態が続く。 みんなで諦めている。 誰が最初にかかるだろうね、なんて。 今日も忙しかった。 だから寝ちゃった。 更新減りそうで悲しい…… ――――――――――――――― 『大丈夫!毒なんて吐いてないよ。お喋りの場だから、こっちで「わかるー!」って笑って聞いてるよ』 ありがとう、Part Ⅱ! 笑ってもらえてるなら有難い。 やっぱりもうちょっと毒要素を盛ろうっと。 これからもじゃんじゃん応援して。 ――――――――――――――― 『いつも知らない事を教えてくださり、ありがとうございます。南米のバス羨ましいです!神龍かな?神龍がテレビつけてくれたのかな?笑 ←きっと、人類の努力)お仕事、お疲れ様です。いってらっしゃい』 ありがとう、Part Ⅲ! タメ語でいいの。 気にしないで、「あのさぁ」みたいな感じで。 国が違うと本当に変わるよね。 『神龍』って、いつも思ってたけどどうして世界中に玉を飛ばすの? 意地悪でしょ! それ以上に、そんな貴重なもののレーダーを作れるなんておかしくない? とか天邪鬼な目で見ていた。 もちろん面白かったけど。 神さまの上がいて、それまで倒して、死んでも倒して。 私もそうでありたい。 ――――――――――――――― アメリカ事情。 1.調べててすごく印象強かったのが、風邪を引いた時の向こうの実情。 ●まず、水風呂は医者も勧めない。 一部の医師、よほど熱が高い時。 勧めるのはそんなもん。 体に良くない! とのこと。 ●病院にはいきなりかかれない。 予約しないと。 ●風邪ごときで病院にはいかない。 死にかけてるならともかく、高熱程度じゃ通院の対象じゃない。 熱が高かったら脱がせる。 寒気がひどかったら毛布を増やす。 そんなもん。 ●熱が高い時にやること(民間療法みたいな、?なもの)  ・濡れた靴下を履かせる  え? と思った。  『頭寒足熱』の反対を行くのかな? ●水分補給  ・「ゲータレード」というスポーツ飲料みたいなものを2倍に薄めてたくさん飲ませる  ・ホットコーラを飲ませる  ・炭酸を飲ませる 2.次に印象深かったのは、大学。 フェルもリッキーも大学生だからすごく調べた。 ●夫婦寮がある!(全部の大学じゃない。フェルとリッキーはここに入る) ●入学式はない ●いつからの入学にするか、自分で決める ●入学後はまず、カウンセラーに卒業までのプランを相談(卒業後の展望を含み、進路を見据えて勉強する) ●カウンセラーとは卒業までに必要な単位数も確認し合う ●取りたいクラスが満席で登録出来ない時は、キャンセル待ちや教授と直談判する ●教授とメールやり取りしたりする(メールだから時間は考えない) ●教授を廊下でひっ捕まえて質問したりする ●卒業に必要な単位数で考えるから「学年と」いう考え方はあまりない(私は分かりやすいように「学年」を使ってるけど) ●単位数で考えるわけだから、「4年間」に拘らなくていい(早く卒業してもいい) ●発言をしないと出席をカウントされない場合もある ●カウンセラーは専門家、上級生、院生など。いいアドバイスをすれば評価されるから熱心に相談に乗ってくれる ●相談内容:成績不振、個別指導の手配、家庭事情、休学、コミュニケーションなどの不安(フェルとリッキーは上級生がカウンセラー) ●在学期間として考えないから、入学してすぐに休学する者もいる(ボランティア目的だったり、海外留学だったり) ●奨学金を受けるのはステータスだから、貧乏裕福は関係無い。奨学金を受けること自体が評価される ●成績が悪いとその学科自体を受けなかったことにされる場合がある 3.結婚 ●ライセンスを事前に取得しておく(有効期限は60~90日。無いと結婚できないよー)=結婚許可証(マリッジライセンス) ●戸籍はない ●出生証明書があるくらい ●結婚できる年齢は州で変わる ●あちこちで規制があるから、規制の無いラスベガスで結婚しちゃったりする ●式場所は 役所・教会など(結婚許可を出す権限を持つ人=市長や神父などのサインが必要) ●証人(サイン)が必要な場合、通りすがりの人でもいいところもある ●婚姻手続き料は100ドルくらい ●結婚祝いは、新郎新婦が先にリストを送ってその中から選んで贈る ●婚約式は男性だけ(新郎側)、女性だけ(新婦側)で行う(フェルリキは同性婚だから性別は考えない) (もっとあるけど、知りたい人は[フェルリキ]最後の方の資料集をどうぞ) 国際結婚で、アメリカで式を上げようとした人がやらかすミスは、結婚許可証(マリッジライセンス)の取得を失念すること。 向こうで慌てることになる。 こういうの、楽しいよね。 日本とまるで違う! 多国ならもっと違うわけで。 あああ、今日はここまでになっちゃった。 またね。 2020.04.24 02:24   
/34ページ

最初のコメントを投稿しよう!

29人が本棚に入れています
本棚に追加