12人が本棚に入れています
本棚に追加
萌子の事情 ▼ 9.
昼になり、ロッカーからお弁当の入ったリュックを取り出す。
上段のカタログに目をやる。気になって、ページをめくってみる。
ちゃんとある。ほっとする反面、そわそわするし憂鬱にもなる。
フロアーの隅の来客スペースで、佐田さんとお弁当を広げる。
社員食堂もあるけれど、派遣社員がお昼にお金を使っていたら、何ほども残らない。残り物のお惣菜でも、十分お弁当になる。
佐田さんは食べ終わって、新聞を広げている。
「あら、万引きだって。え? 485円相当? それぐらいで新聞に載るなんて嫌よねえ。でも犯罪には違いないか」
私はぎくりとする。でも、私は万引きしたわけではない。
「ねえ、もしお金を拾ったとしたら?」
「交番に届けるでしょうねえ」
佐田さんはこともなげに返してくる。
私は、仮定の話というスタンスで聞いてみる。
「でも、財布なら持ち主がわかるだろうけど、現金がそのままだったら?」
佐田さんはうーんと考え込む。
「子どもみたいに律儀に、コインでは届けないかもね。千円札でも行かないか。一万円札なら、うーん、迷うわねえ。でも届けたら、どこで落ちてたかとか根掘り葉掘り聞かれるだろうなあ」
根掘り葉掘り。それは面倒だ。
「そうよね。反対に疑われたりして。誰かの財布から盗って、拾いましたって届けてるのかもとか」
佐田さんは笑い出す。
「そんな疑われ方はしないでしょ。もし他人の財布から盗んだとしたら、わざわざ届けたりしないで即インマイポケットするだろうし」
「そうか、そうよねえ」
自分の浅はかさに、ふへへへと間抜けた笑い方になる。
「でも、拾ったお金は、ついてるらしいわよ」
佐田さんは、上目遣いで含んだ物言いになる。
「ついてる? ついてるって、悪い物ってこと?」
「そうそう。ネットで出てたわ。交通事故にあったり、病気になったり、次々と悪いことになった家族がいたんですって。あんまり続くんで、お祓いに行ったら、拾ったお金をネコババしたなって言われたんですって。誰だ? って問い詰めたら、そこんちの息子がお金を拾って、浮かれて使ったことがあったんだって。思えばその頃からおかしくなったって」
「へええ。そ、それは怖いわね」
「あら、こんな時間。ちょっと行ってくるわ」
佐田さんは、昼休みに一服タバコを吸うのが日課だ。
「あ、う、うん」
私は、嫌な汗が伝うのを感じていた。
最初のコメントを投稿しよう!