169人が本棚に入れています
本棚に追加
常連さんと私
「やぁ!サユリちゃん!」
そう言って入ってきたのは、常連客の民雄さんだ。
通称「民さん」。
父の同級生で、昔から私も良く知っている人の一人だ。
「いらっしゃいませ!ブレンドでいいよね?」
「おう」
そう言うと、民さんはいつもの場所に座った。
昔私が店の手伝いをしていた頃から、民さんの席はカウンターの左端。
一番奥のその場所は、外から見えない。
だから、サボっているのがバレなくていいんだ、と話していたのを覚えている。
透明の大きなガラス瓶からマイルドブレンドの豆をメジャースプーンで掬い、10グラム計ってミルで挽く。
すると、フワッと芳ばしい香りが辺りに満ちた。
因みにカッパーロでブレンドとはマイルドブレンドのこと。
これは父の父による父のためのブレンドで、その豆の配合は門外不出である!
というのは大嘘で、ブラジルサントスをベースにコロンビア、マンデリン、グァテマラを絶妙にブレンドしたカッパーロの顔とも言える定番であった。
「わしが一番乗りだったかな?」
左端で仕事用のキャップを脱ぎながら民さんが言った。
「そうよ。新装開店一番乗り。これからもどうかご贔屓に!」
そう言いながら、淹れたばかりのコーヒーを民さんの前に置いた。
そしてカッパーロ名物、コーヒーのお供の「エビせん」も添える。
コーヒーには甘いもの、チョコとかケーキとかが一般的だけど、カッパーロでは開店当初から「エビせん」である。
ほんのりとしたエビの風味と塩気、これが案外コーヒーに合う。
もう常連さん達の間では、これがないとカッパーロじゃない!と言われるほどだ。
「あ、そうだ。サユリちゃん、きゅうりいるかい?」
「きゅうり?うんっ!いるいる!サンドイッチにも使えるしね」
「おっしゃ、ちょっと待ってな!軽トラの後ろに載っけてるから持ってくるわ」
民さんは、フットワークも軽く店を出ていった。
ハウス栽培で野菜を育てている民さんは、採れたものをよくカッパーロに持ってきてくれる。
きゅうりの他にトマトもキャベツもピーマンも育てていて、形が悪くて出荷出来ないものは大体頂いていた。
「お待たせ!はい、これ」
大きめのビニール袋に溢れるほどのきゅうりを二袋。
何匹カッパを飼ってるんだ、って言うほどの量に少し引いた。
「う……すごいね……浅漬けにしてランチの付け合わせにしようかな?」
「ははっ、とりたてのきゅうりは塩振ってかぶりつくのがいいんだよ」
だから、カッパじゃないって……。
あはは、と当たり障りなく笑いながら、私はきゅうりを店の裏に移動させた。
「それにしても……サユリちゃん、一人で大丈夫かい?」
「うん。心配ないよ?何でも出来るし」
「まぁ、そうだけどさ。わしが言ってるのはこの辺りは家がもうないからさ……」
と、民さんはため息をついた。
浅川池の近くには、昔は何軒か家があった。
でも、高齢化の為、皆老人ホームに入ったり近くの子供の家に身を寄せたりと、今ではこのカッパーロ以外に家はなくなってしまっている。
民さんが住む麓の方はまだ活気があるけど、ここは夜になると外灯の一つもない場所だった。
「大丈夫大丈夫。夜は家から出ないし戸締まりもちゃんとするしね!それに、誰がこんな山奥まで来て悪さをするのよ?私ならしないなぁ」
おどけて言うと、民さんは更に深いため息をついて言った。
「サユリちゃんも、彼氏か旦那でも連れて帰ってさ、一緒にここ、やれば良かったんだよー」
「……それが出来れば、苦労はしないんですけど……」
私の低い声に、民さんは自分が地雷を踏んだことに気付いたらしい。
ロートと濾過器を取り外し、それを能面のような顔で洗う私を見て、慌てて口を押さえていた。
「いや、まぁ、うん、そうだ。一人の方が楽だよな、うん」
慰めなんていらない。
実際一人の方が楽だし……。
本当よ!?全然楽だし!!
半ば開き直り、民さんに笑いかけると、彼は少しほっとしたような顔になった。
「まぁ、困ったら何でも言ってよ?わしら常連はさ、ここ好きだから……」
「ありがとう。お言葉に甘えてガンガン頼ります。それで早速だけど、お金貸して?」
「いや、金以外でな!!」
そう来ると思った、という顔をした民さんを見て、私はいつものように大声で笑った。
それから、常連客の何人かが来てくれて、やはり同じ様に声をかけてくれた。
それだけで、不安なんて吹っ飛ぶくらい嬉しい。
父が築いてきた信頼と、母が繋いできた絆。
それが今、私を支えてくれてるんだとひしひしと感じた。
皆の優しさに感謝しながら、私は何度もありがとうと繰り返した。
最初のコメントを投稿しよう!