CANON

4/4
258人が本棚に入れています
本棚に追加
/72ページ
 カノン(CANON)――。追複曲。複数の声部が、同じ旋律を異なる時点からそれぞれ開始して演奏する様式の曲、または音楽法をいう。ポリフォニーの典型のひとつで、輪唱とよく似ているが、輪唱は全く同じ旋律を追いかけていくのに対し、カノンでは、異なる音で始まるもの、リズム、方向が異なるものなどが含まれる。カノン様式の有名な作品では、パッヘルベルのカノンがある。
/72ページ

最初のコメントを投稿しよう!