サー連の美しき変人

2/7
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/43ページ
 白衣のゾンビ、もとい、人物が手をこちらに差し出す。腕捲りした袖から見える手首はいやに細く、指先は黄色や茶色に変色している。 (やっぱホラー!?)  思わず「ひぃーーー!」と叫びそうになったところで、 「ほら鍵。預かっから」 と相手が言った。  光線の加減で汚れた眼鏡の向こうにキラリと瞳が光る。  切れ長の眼。意外と長い睫毛。  え…もしかして… 「お…女の人!ですかっ!?」 「いかにもそうだが…なんだ?女が少年サンデーを読んじゃまずいか?」  彼女のもう一方の手にはサンデーがしっかと握られている。 「いや!そんなことないっす!」  俺はそう応えて、彼女の掌に部室の鍵を乗せた。 「ん。預かっとく」  彼女が言ったところで、 ガシャン! 勢い良くサー連室の扉が空き、 「美月!いるか?いるんだろ?」  聞き覚えのある滑舌の良い声が響く。 「ここだ」  彼女─美月さんが応えると、山田先輩が顔を出す。 「なんだお前ら来てたのか」  長身の山田先輩が俺達を見下ろして言うと、美月さんが 「山田、お前の弟子はずいぶん失礼だな」 と抗議した。 「お前ら何言ったんだ?」  山田先輩が苦笑いする。 「いえ…」 「あぁ、美月。お前まだ残んの?」 「ふん。連盟室を空けるわけにはいかんのでな。それに代わりが来たら研究室に戻るつもりだ。実験の続きがある」 「そうか、じゃ先帰るけど?」 「ん」  美月さんは足下の健康サンダルを突っ掛けてロッカーに向かい、落研の部室の鍵をしまう。 「ほら、帰んぞ」 「あ…はい」 「失礼します」  山田先輩に促され、俺達はサー連室を後にした。 「先輩、あの人誰なんすか?」  部屋を出て大学の門に向かいながら俺は山田先輩に訊ねた。 「ん?美月のことか?」 「はい」 「変わりもんだろー?  笹原美月、応用生物学科4年。サークル連盟事務局長」 「笹原、美月、さん…」  美月さんの名を反復する。 「おい、大澤。まさかお前あぁいうの好み?」  山田先輩の言葉に俺はびくっとして顔をあげる。 「まっ!まさか!滅相もない!」  両手を顔の前でぶんぶんと振る。 「ぷっ!そこまで完全否定する?」  山田先輩が吹き出す。 「変わりもんだけど悪いヤツじゃねぇよ。仲良くしてやって?」 「はい」  どうやら山田先輩は美月さんと親しいらしい。  それから俺は自転車で10分の独り暮らし先のアパートに帰った。  手抜きで白飯と納豆だけの晩飯を3杯食い、風呂をシャワーで済ませ、レポートの為の参考文献を少し読んでベッドに入る。  スマホでネットサーフィンしつつ、ふと暗い天井を見上げ今日あったことをひとつふたつと思い出す。  そのうちのひとつ。 「笹原、美月…」  サー連の風変わりな先輩。  キラリと光る切れ長の眼と長い睫毛。 「変な人…」  それから俺は眠りについた。      *   *   *
/43ページ

最初のコメントを投稿しよう!