一目惚れ

2/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
 進学して説明会のときに、はじめて話した同級生。それが、隣に座っていた彼だった。  仲の良い人数人といられればいい、学部で多くの人と関われなくてもいい、と考えていた私だから、隣の彼ともこれっきりの縁だろうと思って、話す気はなかった。  そもそも、部活や委員が同じでない男子になぜか恐怖感を覚えてしまうので、ことさらに男子に話しかけるのは苦手なのである。  だけどふと、彼の方から話しかけてくれた。  初対面の相手に緊張しているのか、敬語で。  私も話しかけられたことに驚いたのと、わずかに人見知りしているのとで、敬語で返した。  名前を訊きあって、名字が漢字まで全く同じことにびっくりした。  そこから途切れ途切れに、自己紹介をした。  どこの出身なのか、高校のときは何部だったのか、兄弟はいるのか、とか。  正直、緊張していたものだからそんなに詳しくは覚えていない。  緊張しすぎて一つ一つの話が長く続かなかったことを、その晩に後悔したし今でも申し訳なかったと思っている。  なにより、もったいなかったなあ、と。  それでも彼のことはとても強く心に残った。  最初に敬語が出てきたってことは、真面目な子なんだろうな、とか。  私同様そんなに話すのが得意そうではなかったから、すこし親しみがわいたなとか。  この先どこかで、また話せたらもっといろんなことを話してみたいな、と思った。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!