議題『あなたの中二病はどこから』

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

議題『あなたの中二病はどこから』

Imokennpi:『テイルズオブシンフォニア~ラタトスクの騎士』 主人公が二重人格、『ツバサ』(漫画)から しゃぼねっと:漫画、『仮面ライダ』 の必殺技から。 『デビルメイクライシリーズ』 主人公が半分人間、悪罵二丁拳銃と大剣 主人公がどの敵よりも強い。余裕。チート 武器の名前が悪魔の名前、精霊の名前。最初ボス、溶岩でできてるクモ。主人公銀髪。 創作主人公を作る際、その作品に引っ張られる。 設定が素晴らしい。双子の兄。日本刀。人間にはできないアクション。英語でかっこいいこと言う。 悪魔と天使はみんな大好き。 主人公の見た目が変わる。主人公が年を取っていく。 いる:わたしの中二病『マジバケ』(マジカルバケーション)、属性の魔法を覚えられる。闇属性の魔法が強い。『Fateシリーズ』はしょっぱながZeroから入った。 『Fate』 エクスカリバーって技を言ってくれる。しびれる。漢字の横のカタカナにしびれた。 パンドラハーツの契約に惹かれる。中二としてはいろんなのちょこちょこ 世界史エジプトの古代王朝、二つ名 神に愛されしみたいな。 ことは:カタカナにはまった。『金色のガッシュベル』、『ハリーポッター』 ガッシュのカードケースがあって、それでオリジナルの魔導書を作る。 みんな思い思いの悪魔を作ってくるから収集つかない。 適当なカタカナの羅列 パリ―ポッターの呪文をかく。ノートに (象徴する)物があった方がやりやすい。 (番外編あなたの遊戯王はどこから) 殊葉「段ボールでデュエルディスクを作成した(遊戯王)」 しゃぼ 「海馬社長の音MADから遊戯王に入った」 殊葉「遊戯王GXから 金目に惹かれた(GX3期覇王十代) 真の力を出すときに目の色が変わるのが好き」 殊葉「ヒーローには戦える舞台が必要」 imokenpi、「Ⅳのネタイラストの数々から遊戯王に入った」 いる バトスピ(バトルスピリッツ)派 殊葉 バトスピ 主人公病んでる。 殊葉「バトスピは誰も突っ込んでないとこに突っ込んだ。作品」 殊葉「闇おち洗脳系はデュエマ(デュエルマスターズ」 光属性を使ってるくせに洗脳されている。 主人公は火属性の熱いおとこ。 周り水、自然、闇の子は言動厳しいけど優しい。ラスボス、火と闇、という中二のフルコース」 しゃぼネット「子供のうちに(中二的な意味で好きな)属性が決まる 主人公 ライバル好きな人は作品の沼にはまりやすい。」 Imokennpi:主人公派、しゃぼねっと:主人公派 ことは:ラスボス派 いる:推しが死ぬ。 いる:なんで幸せになってくれなかったんだろう。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!