ピーマン

2/4
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
「ねえそんなことより、どうこれ?」 「えー?おれあんま写真わかんねえよ。」 「でもわたしの写真好きって言ってくれるじゃん。」 「おれはお前が好きだよ。」 「うわ!なに今の!キュンときた!」 カメラからこちらに視線を移し驚く彼女にまた笑みが零れた。 一々、かわいい。彼女の頭に手を回せば、真剣に考えてよ、と不貞腐れる彼女がかわいくてまた、笑ってしまった。 「はいはい。で?どれよ。」 そう言って彼女のカメラを覗き込む。 「わ、なに今の!ちょっとかっこいいんだけど。」 「うん、お前のほうがかわいいよ。」 「キュンッ。」 「そのキュンッて言葉でいうものなの?」 「言葉にしたほうが伝わるかと思って。」 んふふ、と彼女が笑う。 彼女からカメラを預かりいくつかの写真見る。 いいも悪いも、ピーマンと海というのがアンバランスというかシュールすぎて正解がわからない。いや、そもそもこれに正解はないし、写真というものに正解なんてないのかもしれないと思った。 「なんつーか、ピーマン、ていうか野菜って太陽が似合うよな。そのほうがよく育つし。まあそうじゃない野菜もあるけど。」 「つまり?」 「陽の光っていうの?それがよく写ってたほうがピーマンが美味そうに見える。海もそのほうがきれいだし。」 「へぇ〜、まともなこと言うねえ。」 珍しっ、とニヤニヤする彼女。 恥ずかしくなって、おい、と彼女の頭を突けば、わーこわーいと笑いながらまたピーマンの写真を撮りに戻った。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!