1.藤森神社の紫陽花

5/44
588人が本棚に入れています
本棚に追加
/108ページ
 再び歩き出した誉さんの後について、私も歩き出す。  誉さんは、夏でもあまり半袖を着ない。大抵洗いざらした綿やリネンのシャツを着ていて、暑い時はよく袖をまくっている。今日も軽く袖が折られていて、誉さんの、がっしりした手首が覗いている。私はその手にさりげなく視線を向けた。 (手……繋ぎたい)  伸ばせばすぐに届く距離にあるのだが――。 (急に握ったらびっくりするかな。でも、私から握るのは、ちょっと恥ずかしい……)  躊躇っていると、 「どうした?」 誉さんがこちらを向いた。 「な、何でもないです!」  慌てて首を振り、隣まで歩み寄る。  不思議そうな顔をしている誉さんは、私が「手を繋ぎたい」と考えていたなんて、きっと気が付いていないに違いない。 (付き合い始めてから、もう8カ月ぐらい経つんだけどなぁ……)  同じアパートの隣同士に住んでいるので、私はよく誉さんの部屋に晩ご飯を作りに行っている。食後も、一緒にテレビを見たり、お喋りをしたりして過ごすこともあるが、私たちの関係が進展するような出来事は、今まで一切なかった。 (誉さん、いつも飄々としてるし、私のこと、どう思っているのか、今一つよく分からない……)
/108ページ

最初のコメントを投稿しよう!