つづきは、ナイショで。

4/10
20人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
 彼はさっきの言葉を言い終わると、気まずそうに窓の外をみていた。  休日の駅前。野球場が近くにあるせいか、こども連れでごった返している。  走っていく一人の野球少年を目でおう初瀬さんに、わたしはおもむろに口を開いた。 「そう言っていただけて、とても嬉しいです。ありがとうございます」  わたしの言葉に、彼はこっちをむいて決まり悪そうに笑う。  わたしは続けた。 「で、今日したいお話のことなんですけど。  ……正直ちょっと迷ってたんですけど、初瀬さんがさっきおっしゃってくださったんで、お話ししたいと」  そんなわたしの言葉に、初瀬さんは少しだけ首をかしげる。 「と、いいますと……」  そんな彼の言葉に、わたしは内心維持悪く笑う。 「昨日今日の話で大変申し訳ないんですが、新しい恋の相談です。  ツチモリの件は自分なりにもう終わりまして、『心変わり早っ!』とか思われるかもしれないんですけど、また気になる人ができたんです」  そんなわたしのことばに、彼は一瞬だけ瞳孔を開く。  しかし、すぐいつものスマイルに戻った。  そんな彼はもう、すっかり「ハーベイウォールバンガーのバーテンダー」だった。 「なるほど。いや、いいことです。  ぼくがお力になれるかはわかりませんが、お話しいただけると嬉しいです」  運ばれてきたコーヒーをブラックのまま一口すすると、ニコニコとわたしの次の言葉を待っていた。  わたしは半ば挑戦的に、口を開く。 「一週間ちょっとの短い間ですが、それでも自分なりに考え抜いたんです。  それで、ツチモリの件は、なんかちょっと違ったなぁって。  にもかかわらず、わたしは今までツチモリのことしか考えてなかったなぁと。  そうして反省した結果、もっと周りを見渡すことにしたんです」  初瀬さんの適度な相づちは、ついわたしを饒舌にさせる。  けど今日は、わたしの舌を回らせたことを、ちょっぴり後悔すればいいと思いながら。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!