青い花

1/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
いらっしゃいませ。 今日はどのようなお花をご希望ですか? はい、はい、バラを中心とした花束ですね。 かしこまりました。しばしお待ちを── え、オプションですか? それは、まぁ…… あの、その噂はどちらから? なるほど……ミスミ様ですね。 もちろん存じあげております。 毎月うちでお花を買ってくださいますので。 オプションについては、どこまでお話を聞いておられますか? ──ええ、ええ、そうです。 私、花言葉が「見える」んです。 よくある「花言葉」は「花の種類」によるものでしょう? たとえば「赤いバラ」なら「愛情」とか「情熱」とか。 でも、それってすごくざっくりしているというか…… たとえば、星占いでは「3月後半から4月前半に生まれた人は牡羊座」なんて言われていますけど、同じ「牡羊座」の人たちでもひとりひとりの個性は当然違いますよね? みんな「牡羊座っぽさ」はあったとしても、細かいところは違うというか。 花も同じです。 たとえば、同じように見える「赤いバラ」でも一本一本にはそれぞれ個性があって、個別の「言葉」があるんです。 私には、それが「見える」── 花を見つめているだけで、その言葉が浮かんでくるんです。 ですから、たとえば今から作る花束が「愛の告白のため」のものなら、告白にぴったりの花言葉を持つお花を集めることができますし、「お見舞のため」のものなら癒しや元気を与えるようなお花を集めることができます。 もちろん、効果は抜群です。 だって、そのためのお花を集めるわけですから。 うちの店が、お客様方から「花言葉屋」と呼ばれているゆえんですね。 ──ああ、ええ……ミスミ様がプロポーズなさるときも、少しばかりお手伝いさせていただきました。もっともミスミ様自身が素晴らしい方だったから、うまくいったのだと思いますけれどね。 お客様はいかがなさいますか? もし、花言葉を見てほしいとおっしゃるのでしたら、別途オプション料金をいただきますが…… そうですか。ありがとうございます。 では、目的にあった花束を作らせていただきますね。 このたび、お花を贈るお相手は…… そうですか、奥様に。 ケンカの……仲直りのための花束ですね。 メインはバラとのことでしたが── それなら、まずは小さなこの花を入れましょう。 この子の花言葉は「鎮静」──奥様の気持ちを必ずなだめてくれますよ。 それから、まだ蕾のこの子を──「浄化」の言葉を持っていますので。 あとは、かすみ草── このあたりはいかがですか? 「復活」の言葉を持つ子たちです。 それから、これとこれと……こちらを加えて…… お待たせいたしました。 オプション料金も含めて1万円です。 ふふ、高いですか? でも、奥様とは必ず仲直りできますよ。 これは、そのための、とっておきの花束ですからね。 次は、ぜひ結婚記念日にいらっしゃってくださいね。 ぴったりの言葉を持つお花を選ばせていただきますので。 ええ、ではよい夜を。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!