君の光になる。

2/3
17人が本棚に入れています
本棚に追加
/22ページ
 トニックシャンプーの匂いの男性に合ってから一ヶ月が経とうとしていた。    シャーシャーと、どこかから蝉の声が聞こえる。風はほとんど感じなかった。白杖を持つ右の手の甲がジリジリと熱い。ボンヤリと見える光が眩しい。夕子は毎日のようにあの一番線のホームで待った。雑踏の中で。トニックシャンプーの匂いを待つ。    一番線の電車が発車します……。    夕子はこのアナウンスを合図にホームを降りることにしていた。    ――さあ、帰ろ……。    点字ブロックを探り方向を確かめる。手のひらにスーツと感じるのは誘導ブロックだ。    肩先に誰かの肩が触れる。四方から雑踏を感じた。白杖の先がトンと滑る感じがした。    足下でコロンという音がした。    ――あっ……。    目の前が真っ暗になったような感じがした。    夕子は膝をついて手で探る。熱気で熱くなった固いコンクリートを感じた。靴の音が大きくなった。   「ほら、こんな所でしゃがむなよ。おいっ」    中年男の声が吐くように言った。    コロ、コロン……。    白杖の音が遠ざかった。   「ああ、すみません。すみません……」    夕子は何度も頭を下げた。視力が弱い者にとって白杖はその者の目だ。目の前が真っ暗になった。   「すみません、すみません……」    と言う声と共に、あのトニックシャンプーの匂いが近づく。   「あの……」と、肩を軽く叩かれた。   「僕に掴まって……」    聞き覚えのある声だ。すうっと身体が浮き上がる。確かにこの駅で助けてもらった男性だ。    夕子は男性に引かれた。    すっと歩を進んだ。   「あ……以前ここで……ありがとうございました」   「えっ、はい……僕が分かるんですか? あ、僕の方こそ……」   「え……」   「あなたが、雨が降るかも、っておっしゃったのでコンビニで傘を買ったんですが、夕立が降り出して……」   「……よかったです。お役に立てて……あの……足、大丈夫ですか?」   「え……? 分かるんですか?」   「この前に比べて肘が上がっているような……」    少し上がった男性の肘は、歩を進める度に上下に揺れていた。   「ああ、実は、この間右足、捻挫しちゃいまして……」    男性の声が恥ずかしそうに笑った。   「ね、捻挫? 大丈夫ですか? ご、ゴメンなさい。もう、私……」    夕子の手のひらに白杖のストラップが触れた。   「ここから真っ直ぐ歩いて、五、六歩の所にエスカレーターがあります」   「あ……、ありがとうございました」    ――この人は、きっとボランティアの人なんだろうな。   「いいえ……っと、あの名前……」    男性の声が小さく言った。   「はい、立花……立花夕子です。あ、はじめまして……」    夕子が笑いながら、満面の笑みで(おど)けてみせた。   「僕は安倍光(あべひかる)です。あ、あの……立花さん……また会っていただけますか?」    安倍の恥ずかしそうにな声がした。   「会って……えっ、あ、ぜひ……」    シャーシャーという蝉の鳴き声のボリュームが上がった。
/22ページ

最初のコメントを投稿しよう!