社会人女性

1/3
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/16ページ

社会人女性

明莉が帰って、3時間がたっていた。 そろそろ彼女がお店に来るだろう。 ランチがあと3つ残っている。 2人のために準備をしておこう。 そう思いランチの準備をしようとした瞬間、扉の上に掛けてあるベルがなった。 ずぶ濡れの薫が帰ってきた。 「お帰り、傘持ってけって行ったのに……薫」 「ごめん。優太」 薫は今、明莉も産まれ経済的にも僕のお店だけでは辛く、昔働いていた会社に頼んでまた、入社させてもらった。 でも、仕事が休みの日は一緒にお店を経営している。 「今からランチの準備をするから待ってて」  「………来たんだね、このお店に」 「うん…明莉も元気そうだったよ」 「そっか…良かった」 薫はほっとした表情をする。 ずっと心配だったのだろう、明莉が今どんな生活を送っていいたのかを。 その時、勢いよく扉が開いた。 「ママ!お帰りなさい」 「明莉…ただいま」 赤いランドセルを背負った、愛おしい娘が帰ってきた。 それと同時にランチの準備も終わった。 「ほらランチの準備が出来たよ」 明莉はランドセルを放り投げ、カウンター席に座る。 「わぁ…明莉、パパの作った料理全部大好き!」 「ありがとう。さぁ食べようか」 自分もキッチンから出てカウンター席に座る。 カウンター席は6つ。 右から、僕、明莉、薫という順番に座る。 僕たちは手を合わせ 「いただきます」 ランチを食べ始めた。 食べてるときは、いつも明莉が学校であった楽しい話を聞くのが、僕と薫の楽しみだ。 それからランチも食べ終わり、片付けが終わった。 そして、僕は言った。 「それじゃあ…行こっか」 明莉と薫の顔を見る。 とても幸せな笑顔。 幸せの世界が広がっている。 「天国へ…」
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!