そして伝説へ…

1/1
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

そして伝説へ…

「て、鉄甲船…?」 愛萌もタイムマシーンを見た。 ━━この飛行機のような形のタイムマシーンは、この男性には《鉄甲船》に見えているようだ。 「それにしても参った…。」 男性は頭を抱えた。 「え?」 愛萌は、男性を見た? 「景虎様は…。」 男性は少し間を置いて、 「亡くなっておられる…。」 と言った。 「……。」 愛萌は、申し訳なさそうに下をむいている。 「景虎様は今、家督(かとく)争いをされている時なのだ…。」 と、男性は言った。 「あの…あなたは…?」 愛萌は訊いた。 「拙者は、中条藤資(なかじょう・ふじすけ)。 長尾景虎(ながお・かげとら)様にお仕えする者だ。」 と、その男性、中条藤資は答えた。 「おぬし…。」 藤資は愛萌を見て、 「景虎様と身の丈が似ておるな…。」 と言った。 「え?」 愛萌は、景虎の遺体を見た。 ━━確かに、同じくらいの背丈、むしろ、愛萌の方が高そうだ。 ちなみに、長尾景虎の身長は約156cmである。 実は、年齢も同じ19歳なのだ。 ━━実は、この時代の平均身長は低く、成人男性でも150cm前後である。 「おぬし…、すまぬが…。」 藤資は少し間を置いて、 「景虎様の影武者(かげむしゃ)になって下さらぬか?」 と訊いた。 「!?」 愛萌は目を丸くして、 「わ、私がですか!?」 と、藤資を見た。 「さよう。」 藤資は頷いて、 「家督争いの最中に、景虎様が亡くなられたなどと、敵方に知られてはまずい…。」 と、続けた。 「で、でも…。」 愛萌は困惑して、 「私、馬にすら乗れません…。」 と言った。 「その辺りの教育は、拙者がお教え致す。」 藤資は少し間を置いて、 「それに…。」 と、愛萌を見た。 「そ、それ…に…?」 愛萌も、藤資を見る…。 「もし、この申し出を拒むなら…。」 藤資は愛萌を見て、 「景虎様を暗殺した狼藉物(ろうぜきもの)として、この場で斬り捨てる事になるであろう…。」 と、自分の脇差しに手を添えた。 「え!?」 愛萌は絶句した。 (ど、どうしよう…) 愛萌は困ってしまった…。 すぐにでも、現代に戻りたかったが、難しそうだ。 もし戻っても、過去の時代の歴史を変えてしまった罪で、おそらく罰せられる…。 それに、藤資の頼みを断れば殺される…。 「……。」 愛萌は少し間を置いて、 「お、お受け致します…。」 と答えた。 「誠か? かたじけない。」 藤資は頭を下げた。 「では、その格好では目立つので、景虎様の着物をお渡しする…。 拙者の馬の後にお乗り下され。」 と、藤資は言った。 「は、はい。」 愛萌は頷いた。 そして、藤資の馬の後ろに乗った。 「その鉄甲船は、拙者が上手く隠す…。」 藤資は、タイムマシーンを見た。 そして藤資は愛萌を乗せて、来た道を戻って行った…。 ━━藤資の馬の後に乗っている愛萌… 「!?」 愛萌は、ハッとした! ━━長尾景虎。 歴史通りなら、この2ヶ月後の1548年12月30日、春日山城(かすがやまじょう)に入城して、長尾家の家督を相続する。 後の上杉謙信である。 (上杉謙信女性説の真相は…私!?) 愛萌は驚きを隠せなかった…。 《終わり》
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!