ムンクはもう叫び声を聞かない

1/2
前へ
/2ページ
次へ
あれは昭和60年頃…… 四畳半の小さな部屋に、母と5歳の弟と3人で暮らしていた。 周りも同じような家庭環境の人が集まっていたから、自分たちを特段貧乏だとは感じていなかった。 いつも寝る時間なると、ノルウェーの画家、エドヴァルド・ムンクの『叫び』のような天井のシミを恐れた。 叫びに耳を塞ぐムンクを、叫んでいるほうだと勘違いしていたものだから 「またムンクが叫んでいるよー」 と、よく弟と一緒に半べそをかいた。 弟とは、川の字の2画目、真ん中の位置を毎日取り合った。 『叫び』は今にも襲いかかってきそうで、2人に挟まれていないと安心して眠ることができなかった。 取り合いがいよいよ激しさを増してくると母はいつも 「お兄ちゃんでしょ、譲ってあげなさい」 と言って、俺の願望を退ける。 だから俺はいつも川の字の1画目になり、『叫び』を見ないよう、うつぶせ寝していた。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!

0人が本棚に入れています
本棚に追加