Episode3を書くにあたって、明示された5枚のカード

1/1
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/31ページ

Episode3を書くにあたって、明示された5枚のカード

 2018年7月17日 午前1時45分。  なんだか眠れない私、なずみ智子は、ルノルマン・カードを手に取りました。  前日である7月16日に、Episode2を書き上げて公開したばかりあるため、「Episode3はまた来月に書こう」と考えていたのですが……  ポーチにしまっていたはずのルノルマン・カードより、「早く引いてくださいよ。ほら、引けって。いや、引いてください。ほら、早くぅ」といった声が聞こえたような聞こえなかったような感じでありまして……  ルノルマン・カードからの声(幻聴)もまた、ルノルマン・カードからの導きとなるのでしょうと思い、5枚のカードを引いてみました。  今回引き当てたのは以下の5カードになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 1枚目 : 10 鎌(キーワード:別れ、分裂) 2枚目 : 12 鳥(キーワード:コミュニケーション、会話) 3枚目 : 34 魚(キーワード:お金、富) 4枚目 : 14 キツネ(キーワード:詐欺、陰謀) 5枚目 : 3 船(キーワード:海外、旅行)  カードを引く時、前(Episode1やEpisode2)の時と、同じカードが出てくることもあるよね、と思っていたのですが、3回目となる今回は前の時とかぶらないカードでした。  しかし、しょっぱなから「10 鎌」が出てきましたね。  この「10 鎌」は、”トラブル発生によって計画の中断”等を意味するネガティブなカードではあるのですが、穀物等の”刈り取り”も意味しています。ですが、私は死神が持っている”あの鎌”を真っ先に連想してしまいます。  また、”コミュニケーション”といったキーワードで、一見、明るそうな(?)カードである「12 鳥」も、ネガティブなカードです。コミュニケーションはコミュニケーションでも、いわゆるゴシップといった不安な要素を含んでいます。  ネガティブさにおいては「14 キツネ」は言わずもがなですし。 「34 魚」と「3 船」は、ポジティブなカードであります。  そして、「3 船」には”海外”や”外国人”といった意味も含んでおり、「3 船」+「14 キツネ」で”出張”とも読めると……  いつものごとく、頭の中がゴチャゴチャ&ガヤガヤしておりましたが、まるで何かに……そう今回は”まるで妖(あやかし)に取り憑かれたかのように”、指はパソコンのキーボードを叩き続け……先ほど「Episode3 Tribute」が完成いたしました。  今回のEpisodeは「男Side 」から「狐と鳥Side」の時系列順でお楽しみくださいませ。  ※2話に分かれておりますが、Episode2ほどの長さはなくトータル5,000~6,000字程度です。
/31ページ

最初のコメントを投稿しよう!