彼女たちは人形

3/4
前へ
/60ページ
次へ
「ところで、先生、私に何かお願いがあって、それを聞いてくれたら取材の延長をするっておっしゃいましたね」 私は訊きました。 「そうそう。今日は人形を一体買ってほしいの」 2af352a4-cb89-4c61-adfd-0e7ee07a54c3 そして、女性医師は私の返事を待つ前に、人形の紹介を始めました。 このお人形はどこ出身、どこ出身…。 私は驚きました。 名家、名門、お金持ちの家の出身なのです。 転落した家柄、没落した家柄、現在もお金持ちの家柄などです。 昔からの財閥系というのではなく、やはり成り上がり系のお金持ちの続柄(つづきがら)なのです。 私は、私を雇っているセレブたちを思い出します。 彼らの娘さんではない…だろうか…違う、大丈夫。 「どの子がいい?」 女性医師が訊きました。 分からないので、 「一番お安い子をお願いします」 と言いました。 女性医師が言います。 「そういう売り方はしないの」 「そうですか。では、先生のおすすめの子をお願いします」 私は言いました。 そして私に差し出された人形を購入することになりました。 お値段は人形の【一か月の生活費】でした。 「生活費と言っても、この子はあまり食べないし、モノも買わないから」 と女性医師は言いました。 「でも、どうして私が買うのでしょう」 私は訊きました。 「この子は明日、大きな手術をするの。それで、ダウンタイムがあるんだけど、そのあいだ家に帰れないでしょ。だから、あなたがこの子の一か月を買い取って、お部屋に置いておいてほしいの」 ********* そして、私はこの人形を購入しました。 そして、一室与えています。 この期間は、正直地獄絵図のようでした。 【死人焼きの村】の売春宿での生活で、女性のお世話係には慣れていたものの、やはり、自分の生活圏にいるということが、大きく違っていました。 3be7c984-9ed0-4718-90d0-a9d794fa9c9a 血、血、血の日々です。 グロテスクになりすぎますので、具体的な描写は控えますが、 病んだ末に人形になった元・人間の”手入れ”がこれほどまでに大変だとは知りませんでした。 そして、一か月と言っていた人形は結局三か月いて、そしてある日消えていました。 私はほっとしたのと、困らせられたとはいえ、多少の喪失感を覚えたのも事実でした。 ******** 結局、私は買った人形との日々を記事にしました。 ひとまず、そのまま二週間の取材へ出ました。 そのあいだ、部屋は留守にしました。 5bbfd62d-0172-4cfe-bd01-ab0297916230 帰宅すると、まず、玄関のドアに茶色のシミのようなものが付着していて、なんだろうと思いながら部屋に入ると人形たちがいました。 「まだいていいですか?」 あの人形が、別の人形たちを連れてきていたのです。 女性医師のあとをつけていた人形たちではないような気がします。 というか、どんどんとカスタマイズしているので、もはやどの人形がどの人形かわからなくなっていました。 「もう家には戻りたくないのです」
/60ページ

最初のコメントを投稿しよう!

93人が本棚に入れています
本棚に追加