私が書いた乙女ゲームのシナリオが勝手に書き換えられた時の話

16/20
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/20ページ
 和泉は会議室から離れ、元のフロアへと戻ろうとしていた。  澄絵の気配が全く動こうとしないのを感じてか、和泉はドアノブに手を掛けようとしたのを途中で止めた。  振り向いた和泉に、澄絵は思い切って口を開いた。 「和泉さんっ……あ、あのっ……ありがとう……ございます」  言い終わらない内から、深々と頭を下げる。  澄絵の口をついて出たのは、ありきたりな感謝の言葉。  本当はそんな簡単な言葉では到底言い表せないくらい、深く熱い気持ちが宿っている。  それが、どれくらい和泉に届いたであろうか。  二人しかいない静かな廊下で、沈黙の時間がやけに長く感じられた。 「本当は……」  やがて和泉が何かを口にし、澄絵も頭を上げる。  バツが悪そうに頭をかく和泉の姿が、目に映った。 「本当は俺も、捨石に説教なんか出来る立場じゃないんだ……朝日さんから、そんな風にお礼を言われる人間でもない」 「えっ……?」
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!