小学生までの話

1/1
34人が本棚に入れています
本棚に追加
/79ページ

小学生までの話

私には、4つ違いの姉と3つ違いの兄がいます。姉と兄は年子で仲が良く、私とは少し年齢が離れていた為、私は姉や兄とあまり仲が良くありませんでした。 私対兄、私対姉、って感じでケンカばかり。 それでも、姉と兄が小学校を卒業したあたりには回数は減って行きました。 親はと言うと、飲食店を営んでました。客の入りは良く、そこそこ繁盛していたと記憶してます。 その為か、母親は家事に手が回らず、私が夕飯を作る回数が多かったです。 あっ!姉と兄ですか?あまり作ってもらった記憶はないです。  妹って立場が弱く、誰が作るかという話しになった時は、力技で作らされるんですよ笑! あとは、仕事で疲れて作れないとか親が言って、弁当とか外食とかが多かったです。 今考えると、弁当とか外食とか、めちゃくちゃ食費がかかってますね。 この頃は、それが当たり前だったので、私自身も変だとは気付きませんでした。
/79ページ

最初のコメントを投稿しよう!