4.

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

4.

 太平洋に浮かぶ常夏の島に1艘のクルーザーが停泊していた。  海は穏やかかで、船体が揺れるのも感じないぐらい凪いでいる。  船上にいくつかの人影が見えた。水着にロングカーディガンを羽織った成人の男女。2人はサマーベッドに横たわり、テーブルに盛られたトロピカルフルーツをつまみながら、長い長い余暇を楽しんでいた。 「あの島は本当に無人島なの?」 「そうさ」 「ほんと?」   「泳いで行ってみるかい?」  うながされクルーザーの舳先(へさき)に向かう女は、彼を信じているのか迷いがない。  2人はカーディガンを脱ぎ、お互いの体に手を回して抱き合った。そのまま足から海へ飛び込んだ。  たいした距離を泳がなくても、すぐに島についた。女は長い髪をしぼり、片側に結いながら辺りを見回していた。 「確かに人がいない」 「僕らだけの島さ」  砂浜にふたすじの交差する線を描きながら、男女は海を背に内陸へと歩いていく。  砂地が終わり、南国独特の植物豊かな林に入った。いっとき避暑地に来たように周囲が涼しくなる。それも長くはなく、すぐにまた陽の光の下に出た  そこには一面の花園が広がっていた。少しだけ起伏のある土地に沿って、様々な色の花がうねるようなラインを見せる。  海が近くにあるにもかかわらず、ここでは潮風の匂いがしなかった。 「素敵!」  感動を抑えられず、女は花園へと走っていった。男もその様子を幸せそうに見ながら、あとを追っていく。  男は野原を進むと、中央付近に花のあまり咲いていない草地を見つけた。先に腰を下ろし、そこで待っていた。  女が戻ってきた。摘んだ花束を持ち上げ、子供のように収穫を見せびらかす。男がそれを受け取り、微笑んだ。  2人は草のベッドの上に横になった。ぴったりと身体を擦り寄せ、お互いの鼻が触れ合うぐらい近くで見つめ合った。 「幸せだわ、わたし」 「僕も」 「こんなに優しい人に初めて出会った」 「こんなに可憐な人は見たことがないよ」 「こんなに私を愛してくれて――まるで」 「こんなに僕を頼ってくれて――まるで」 「あなたは」 「君は」 「あの青い空に浮かぶ優しい雲の――」 「この野に咲く美しい一輪の花の――」 「よう(・・)に私を包んでくれる」 「よう(・・)に僕を癒やしてくれる」  ――――――  南の海に浮かぶ無人の島。その内陸にある花園の中心に、一輪だけぽつんと咲く美しい花があった。花は見事な花弁を空いっぱいに広げ、風に揺れていた。  島の上空にひとつだけ漂う雲は真っ白で、島を包み込むように、いつまでもそこに浮かんでいた。 (ひとつのたとえ  おわり)
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!