常連客

1/8
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
「マイルドセブン、ソフト」 私は客から言われ、レジの背後にある戸棚の2番からそれを取り出し、バーコードをスキャンした。先輩から、まずよく売れるマイルドセブン、セブンスター、キャスター、あと女性客に多いDuOとピアニッシモの位置を覚えておけばまず大丈夫と言われた。キャメルとかechoとか始めて聞くようなタバコを言われたら、戸棚の何番に入れてあるタバコなのか、客に探して貰えばいいとのことだ。とりあえずタバコ販売はなんとかなりそうだ。   コンビニのアルバイトを始めてまだ2日目。昨日は色々説明があって、それでほぼ終わった。今日は名札の“研修中”という札に助けられて、何とかやっている。 「じゃあ、飲料水補充に行ってきますね」 「あっ、はい」 2歳程年下の高校生の先輩がそう言ってバックヤードに入り、清涼飲料水の補充を始めた。この時は緊張する。一人で店番をしているような気分だ。時刻は21時をまわっている。厄介な客が来なければいいが・・・。  ガシャン。 ドアが開き、閉まる音がした。 「いらっしゃいませ、こんばんは」 条件反射のようにそう口にし、ドアの方を見たと同時に私は目を大きく見開いた。 大きな男だ。 中央の通路を通り奥へ向かって行く。棚越しから見ても肩から上が見える。体型によらず男はサクサクと歩き、迷うことなく棚から何かを持ち出しレジに向かって来た。私はただその一連の行動を見ていた。 トン。レジの上に商品が置かれた。私は見上げた。やっぱり大きな男だ。 「どうかしたか?」 見かけによらず、彼は優しい声をしていた。 「あっ、いえ。」 私は慌てて商品のバーコードをスキャンした。5つ。紙パックの飲み物のようだった。 「おや、新人さんかい」 「あ・・はい」 「焦らなくていい。ゆっくりやりな」 「あ・・どうも」 優しい人だ。私はそう思った。そして会計を済ませた。 「じゃあまたな」 「あ、ありがとうございました」 男は出入口を少しかがんで外へ出ていった。私はまたその様子をただ見ていた。 「大丈夫でした?」 飲料補充から戻ってきた先輩が声をかけてきた。私はとりあえず大きな男がやってきたことを言った。 「あーその人ね。毎日来るのですよ。それでいつも同じ商品を5つ買っていくのですよ」 「なるほど。常連客なのですね」 「まあ、そういうことですね」 コンビニには色んな人が来るのだなと私は思った。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!