傘越しに君と

3/14
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
「君は、ひかりちゃん?」  私が頷くと、「俺は、ひかるって読むんだけどね」と言った。 「ひかる、君?」 「そう」  彼の声を聞いていて、綺麗な声だな、と思った。男子に対してあまり使わない表現かもしれないけど、柔らかくて、穏やかな話し方が大人っぽくて、好感がもてる。 「雨、やみそうもないね」 「うん。……梅雨、明けたのにね」  私は透明のビニール傘越しに空を見上げた。  上空は厚い雲に覆われて、私達めがけて雨粒を一斉に落としている。 「あ、バス来たよ」  彼の声に、私は反対側の道路に視線を向けた。信号待ちで停車しているオレンジ色の四角い車体が見えた。 「雨の日に遅れないで時間通り来るなんて珍しいな。――ひかる君は、どこで降りる……」  私の隣にいたはずの、ひかる君がいなかった。  バス停の左右を見渡しても姿はなくて、誰もいなかった。 「あれ……?」  挙動不審な動きの私の前にバスが停車し、乗車ドアが開く。ハッと我に返り、急いでICカードを取り出した。 「ひかるくん、学校に忘れ物でも取りに戻ったのかな」  言いながら、私はバスに乗り込んだ。 「ふう」  座席に座り、一息つく。ガラス窓の向こうは、雨粒が大きくなっているようだった。明日も雨だろうかと考え、ふと思い出した。 「私、さっき誰かとしゃべっていたっけ」  そんな気がしたけれど、それは教室でのことかもしれない。なんだか頭がぼうっとして、浅い眠りから覚めたばかりみたいな感じもするし。 「最近疲れてるし、気圧のせいかな」  本来能天気な私は、気にも留めずバスに揺られた。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!