水玉世界

2/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
 水琴窟のような、水の音。 「あれっ……?」  さっき見失った水玉は、足下で跳ねていた。目が合うと、もう一度ぴょん、と跳ねる。拾ってほしいようだ。  拾い上げて、他に動くものがないか探す。 「ここは、どこなんだろうな」  小さな水球が、いくつか浮かんでいる。一つずつに、天地が映り込む。ときおり、水球それぞれ別の景色がひらめくので、水玉も興味深そうに瞬きしていた。  しばらく歩くと、水球が多い辺りに辿り着いた。ひとの声も聞こえてくる。 「よし、よく見つけてきた」  制服姿の女子高校生が、先ほどの女の子をねぎらっていた。  女の子は両手を差し出した。ワンピースからこぼれた水玉が、ぴょんと跳ねて、高校生の肩に集まる。 「くすぐったいな」  笑って、高校生も手を伸ばす。指先に駆けていった水玉は、瞬きののち、宙へ飛び出した。すぐさま半透明になり、透明になる。まるで、雨のしずくみたいに、丸くなって、宙を滑る。そして、落ちない。  中空にとどまった水球の、間をぬって、女の子が駆けていく。  笑い声は、きんと澄んだ空気の中を、震えながら伝わっていく。 「おや、珍しいお客さんだ」  高校生が振り返る。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!