雨音

4/12
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
小学五年生の時、オノマトペを探そう。集めようという授業があった。 オノマトペという、初めて聞く言葉の語感も面白くて夢中になった。 雨の音は、しょぼしょぼ、しとしと、ぽつぽつ、ぱらぱら、ばらばら、ざあざあの順番で、雨の勢いを表す。と、辞書に書いてあった。 でも、耳の中で聞こえている雨音は、もっと沢山あって、ノートに書き出して調べると、それは雪が降る音だったり、風が吹く音だったりするのがわかった。 夏休み、作文の宿題に僕は、左耳に降る雨のことを書いた。 それまで、別に内緒にしていたわけでもないし、自分にとってはごく自然なことだったのだが、それが、何かの作文コンクールで賞を取って、僕が耳に障害があると、全校に知れわたってしまったのだ。 それは、本当に変な感じだった。 自分では障害だと思ったことはなかったのに、なんとなく、友達の視線が今までとは違うような、違う違うと弁解すればするほど、優しい憐みだったり、意地悪だったり、母は担任の先生のことを凄く怒っていたし、それまで知らずにいた感情に晒されることになった。 心療内科の七海先生は、 「梨音君の中で聞こえる雨音がモニターとかに映し出されたらいいのにね」 と言った。 そして、 「目に見えるもの、耳に聞こえる音 同じものに触れても、人其々感じ方や表現は違うから、友達や先生や大人が色々なことを言ったとしても、梨音君が何を感じているか、どんな風に考えているかというのが大事なんだよ」 と、優しく微笑みながら言った。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!