大河ドラマ「天上の虹」

2/11
21人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
「まだ、主なキャストしか構想できていないが、作者がこの布陣で見たいと言っている。どうだ」 「飛鳥時代は数字が取れませんが……」 「そうだ。だが戦国も幕末もやり尽くした。鎌倉は、三谷幸喜だからヒットしたのだ。そろそろ色目の変わったものを視聴者も欲しているはずだ」 「原作は、漫画ではないですか」 「私は子供の時から歴史好きで、姉の部屋にあったこの漫画をこっそり読んでいた。男が少女漫画を堂々と読むのは恥ずかしかったからな。『天上の虹』は飛鳥時代を分かりやすく描いているとして長年、老若男女に愛されている。また、やってほしい大河ドラマの原作アンケートで、毎回上位にランクしている。大河初の漫画原作として大いに話題になるだろう」 「三田佳子は、受けてくれるでしょうか」 「数字を獲る秘策だ。異論はあろうが、是非に出ていただく。資料室で観たが、『国盗り物語』の深芳野は、それはそれは美しかったぞ」 原作を読んだことのある一人が言った。 「永山絢斗とGACKTで、あのシーンを撮るのですか」 「もちろんだ。数字のためには何でもやる」
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!