1

5/7
303人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
「真珠ちゃんって、17歳でデンマークの大学で修士号を取得したんだよね。スゴいね!!」 「デンマークと日本では教育システムが違うから、北欧では飛び級で大学を卒業する人は珍しくないよ」 話しかけてきた吉原せれなちゃんと水原麻里ちゃんにそう応えた。 日本でには飛び級制度はない。 だから、私の歳で大学を卒業し仕事をする事はできない。 デンマークでも学年をスキップするには並大抵の努力ではできないからする人はあまりいたない。かなり難しい試験にクリアしないといけないから、10年間の教育課程Folkeskolenを2年で卒業するのは大変だった。 デンマークではスクールに通う義務ではなく教育を受ける義務だから、基本的に家でインターネット学習や父が雇ってくれた家庭教師に勉強を教わって試験をパスして卒業をした。 幼年期に自身の将来設計をし最短を狙う人は飛び級をし最短を狙う人は多い。 「コペンハーゲンの大学は卒業してるけど、日本の建築関係の資格をまだ取得してないから仕事はできないんだ」 女性視点でおしゃれなカフェや戸建住宅を設計する建築士になりたいと彼女達。 資格試験の話題を出したから困った表情を浮かべた。 彼女達は学歴や年齢制限がない資格を1つも取得していなかった。 大学での学びとバイトで精一杯で、資格取得は頭になかったらしい。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!