09 必ず迎えに行く

1/1
前へ
/79ページ
次へ

09 必ず迎えに行く

 自室を出たロベリアは、階段を途中まで降りて、先代キファレス夫妻の肖像画の前を通り、反対側の階段を昇る。玄関から見るとロベリアの部屋は右側、ゼラの部屋は左側だ。 「今までなら、ゼラの部屋なんて、危険で行きたくなかったけれど……まぁ大丈夫よね。いざとなったら、噛みちぎってやるわ!」  ゼラへの敵対心が完全になくなったわけではないが、少しだけ警戒心は薄れていた。 「ゼラの部屋は、確か突き当たりよね」  普段は自室と一階にあるキッチン、バスルームぐらいの行き来しかないため、ゼラの部屋がある左側に来ることはまずない。ここへ足を踏み入れたのは攫われた日に案内された以来だった。他の部屋とは違う大きな両扉をノックするも、返事はない。 「ゼラ、私よ」  声をかけるもやはりゼラの返事はない。書斎や物置など、他の部屋に行っていることも考えられたが、耳を澄ますと、かすかに部屋から物音が聞こえる。 「いるわよね……。気づかない方が悪いのよ、入るわよ」  そう啖呵を切るも、やはり忍びない気持ちもあり、扉をそおっと押し開けた。部屋の窓を開けているのか、ぶわっとロベリアの顔に風があたる。あの日の夜と同じゼラの香りがロベリアを纏う。 「…………」  ぶんっと頭を振り、浮かんできた情景をかき消した。  ロベリアの部屋よりも三倍ほど大きなゼラの部屋には、観葉植物がたくさん飾られておりどれも生き生きとしていた。ゼラが植物に水やりをしている姿をどうも想像ができないロベリアは、リトが手入れをしているのだと解釈した。  部屋を見渡してみるが、ゼラの姿が見当たらない。  山積みにされた書物や紙が置かれた机は、一見散らかっているようにも思えるが、量が膨大なだけでしっかりと整えられていた。書き途中であろう資料のインクはまだ乾いていない。 「どこいったのよ……」  ゼラの部屋はL字型になっており、扉から突き当たりの窓までの距離が長い。観葉植物で誤魔化されているが、部屋の広さのわりには物が少なかった。 書類が積まれた長い机と大きなベッド、ソファとそれに合わせた低い机。そして暖炉。床に置いてあるのはこのくらいで、あとは、壁に埋め込まれた大きなクローゼットがあるぐらいだ。  方々を見渡しながら突き当たりを右へ曲がると、そこには専用のバスルームがあった。ガタガタと物音が聞こえ、時折シャワーの音が聞こえる。ゼラはバスルームにいるらしい。   ロベリアは覗く趣味を持ち合わせていないので、革でできたキャメル色のソファで待つことにした。足が余裕で伸ばせるほどの大きさだ。この令嬢らしからぬ令嬢は、寝そべるようにソファへ飛び込んだ。  普段ゼラは、ここで休息をとっているのだろう。ほのかに温かみが残ったブランケットに、机には平らげたケーキ皿とカップ、そして日焼けし古びた絵本があった。 「……絵本? ゼラが?」  ケーキと絵本。ゼラのことを、冷酷で非道な殺人狂止まりならば、腹を抱えて笑うところだったが、この数日で感じたゼラの温情や悲痛な過去、時たま見せる飾りのない笑顔。それを知ってしまったロベリアは、笑うことはできず、絵本を持っている理由に興味が湧いた。  ロベリアは、手に取り外装を眺めた。表紙には異国語でタイトルが書かれており、この国の言葉で訳すと「強い剣士」だ。  裏表紙の下には「ゼラ・キファレス」と、まだ幼さが残る字で名前が書かれていた。貿易が盛んなキファレス領ゆえに、幼い頃から異国語の教育は受けていたのだろう。 「何よ、昔は可愛かったんじゃない」  今のゼラからは想像し難かったが、まん丸の碧眼に、とろけ落ちそうなぷっくりとした頬、天使のような笑顔、つまり今のゼラとは正反対な可愛いゼラを思い描いた。  異国語を勉強中のロベリアだが、童話程度ならば難なく読める。ページをめくり、幼いゼラに読み聞かせるかのように、小さく呟きながら読みすすめた。 ──むかしむかし、あるところに  一人の元気な男の子がいました。  男の子は、お友達の女の子のところへ  毎日遊びに行きました。 「やぁ、きょうは、おいしいビスケットをもってきたよ」 「まぁ! ありがとう」  男の子と女の子は  お庭で小さなティーパーティをしました。 「ちょっぴりさびしいわね」 「どういうこと?」 「だってこんなにたのしいパーティですもの、 くまさんやうさぎさんがいたらもっとたのしいわ」  男の子は考えました。 「だったら、あした、ぼくがつれてきてあげるよ!」 「え! ほんとう? たのしみにしているね」  次の日、男の子は、  赤いリボンのついた、くまのぬいぐるみを抱えて  遊びに行きました。  しかし女の子はいません。  窓からおうちの中を覗いても、誰もいないのです。  次の日もその次の日も、その次の次の日も  おうちに灯りはつきません。  ある時、男の子は夢を見ました。  女の子が鳥かごの中で「たすけて」と叫んでいるのです。  男の子は急いで起き上がり、  願いを叶えてくれる泉がある森へ行きました。 「ねぇ、ぼくをたすけて!」  男の子は泉に叫びました。  けれど何も起こりません。   「おねがい! おねがいだ!」  男の子の涙が一粒、泉にポチャンと入りました。  すると 「……おまえの願いは何だ」  どこからか声が聞こえてきます。  男の子は必死に答えました。 「あの子をかえしてほしいんだ」 「それはできない」 「かえしてよ! くまさんもまってるんだ」 「過去を変えることはできない」 「じゃあどうすればいいの?   ねぇおしえてよ、ぼくなんでもするから」 「おまえが強くなればいい」 「ぼくが?」 「そうだ。未来ならば変えることができる」 「それだけじゃわからないよ」 「ならば最後に一つだけ。おまえに剣をやろう」 「剣? これでどうするの」 「あとはおまえ次第だ。間違った使い方をするなよ」  そう言って泉の声は消えました……── ──必ず迎えに行く  夢心地の中で、そっと髪を撫でられたような気がして目が覚めた。ロベリアは眠ってしまったらしい。 「……迎えに……あれ、本は?」  手にしていた本がいつの間にかなくなっていた。床にも落ちていない。 「まぁいいわ……よいしょ、っと」 「おい……。婚約者の前でよくもそんなだらしない言葉が吐けるな」 「ゼラ!?」  体を起こすと、目の前には髪がまだ濡れたままのゼラが、隣に座っていた。いつも左目を覆っている前髪はなく、オールバックにしている姿はゼラのくせに色気があった。ロベリアは少しだけ息を飲んだが、なんだか悔しくて目を細め嫌な顔をした。 「お目覚めか、眠り姫。いや、冬眠のクマとでも言っておこうか」 「なんでここにいるのよ!?」  寝ぼけているのか、自身がゼラの部屋に来たことを忘れていたロベリアは、ブランケットを投げつけた。    ゼラとの距離は数センチ。ロベリアはソファの端へ逃げた。 「あのなぁ……それはこっちのセリフだ」  ゼラは取り上げた絵本を本棚ではなく、鍵付きの引き出しにそっと閉まった。ロベリアは結末が分からないまま終わってしまった。 「あんな本読むのね」 「馬鹿にしてんのか」 「してほしいの?」  はぁ、とため息をついて、書物の積まれた長机に座った。ロベリアの近くに再度座らなかったのは、小さな頃の自分を見られてしまった、少しばかりの羞恥があったのかもしれない。ベッドへの誘い文句を出会った当日に言ってくる人間とは思えないウブな行動だ。 「……で、何か用があったんだろ?」 「あ、そうよ。なぜあんたが王女を裏切ったのか、聞けていないわ」 「気にくわねぇ、それだけだ」  ゼラは積まれた本の一冊を手に取り、パラパラとめくりながら答える。  ロベリアにとっては重要なことであるのに、蔑ろにされている姿が鼻につく。ロベリアはむっと眉間に皺を寄せるも、質問を続けた。 「じゃあ、言われた婚約者が私でなかったら?」 「さぁな。ただ弱いやつは嫌いだ」  だからロベリアでないと困る、との想いを込めたゼラなりの言葉だったが、ロベリアにはそう思えなかった。道具として強ければそれでいい、そう捉えてしまったのだ。 「やっぱりあんたも……王女への反撃が終わったら、私を殺す気ね」 「はぁ? なんでそうなるんだよ。だから言っただろ、殺すつもりはないと」 「今は、でしょ?」  ゼラは本を閉じ、ロベリアのいるソファへ座った。ロベリアは、近づいてくるゼラから遠のけるように、ソファから立ち上がり、くるっとゼラの反対方向へ行く。 「……何で泣くんだよ」  これまでのロベリアならば、威勢よく噛み付いていただろう。しかし、怒りと悲しみがこみ上げて、ロベリアは震えながら涙を流していた。唇をぎゅっと噛み締め、ゼラを睨み付ける。   「……あの夜、おまえに言ったことに、嘘偽りはない。今後も殺すつもりはねぇよ」 「……なら、私をどう使うつもり?」 「使うってなぁ……。おまえは、ただ俺に守られていればそれでいい」  寂しさと怒りが平等にあったロベリアの感情は、この一言によって怒りの方が増した。フォセカの元にいた時と比べたら、待遇は変わるものの、モノであることは変わりないからだ。 「守られているだけなんて御免だわ! ゼラの後ろでは、何が起きているの!?」 「……おまえには関係ない。でも俺は、お前を死んでも守る」  ロベリアを真っ直ぐ見た。何かを隠しているようだったが、守ると放った瞳は、ロベリアを手放さまいと捉えていた。    しかしゼラの想いは、ロベリアに伝わらなかった。 「……もういいわ」  ロベリアは、そう小さく呟いて、ゼラの部屋を後にした。 「ロベリア!」    冷たくなった部屋に放たれた名前は、後を追うこともなく消えていった。  一人の剣士が、彼女の前では決して見せない、哀切な表情で扉を見つめていた。 「俺はもう二度と、おまえを失いたくないだけだ……。側にいてくれるだけで、それだけでいい……」  そう伝えられるのであれば、どれだけ楽なのだろうか。冷たくなったブランケットを握りしめ、行き場のない想いを押し殺した。
/79ページ

最初のコメントを投稿しよう!

699人が本棚に入れています
本棚に追加