読者側【思い出の作品たち勝手に紹介。1】

2/3
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
りりぁちゃん。 モテる女の三ヶ条が書籍化した、藤咲沙里ちゃんこと、りりたん。 りりたんとの出逢い作品は、今は非公開になってしまったけど、めちゃくちゃ泣いた気が。。 モバゲーだったころから、出逢っていたクリエイターさまです。 記憶喪失【健忘】を要素にもりこんだ作品だった気がします。 りりたんとは、あの頃の厳しい規約を掻い潜って(笑)今でも直接連絡がとれるようになったのは、エブリスタがくれた宝物かなぁ。 今は子育てが忙しいけど、また落ち着いたら書いて欲しいなぁ。 りりたんとの出逢いで、エブリスタでの交流がサークル【コミュニティ】を通して一気に広がりました。 あおい薫夜さま 今は作品公開をされていませんが、 【はじめてのよる】 【傷跡に触れてもいい?】など、 素敵な作品があり、書籍化された本は今も我が家の本棚に鎮座しています。 サインまでいただけて、めちゃくちゃ嬉しかったなぁ。 最近LINEノベルで執筆されてるのに気がついたときは、押し掛けました(笑) 櫻凉葉さま。 医学系作品が大好きで、入り浸った(笑)書籍化クリエイター様。書籍化は柏木さくら様。 【甘いkiss苦いkiss】が、出逢いだったかなぁ? 【私に触れる時間】だったかなぁ? 【乱華の唄】は、衝撃の戦慄にドキドキしながら更新から目が離せなかった。 今も【人魚は暗闇で愛を抱く】の更新が楽しみです。 相川悠紀さま。 佳川の作品に素敵な表紙を描いてくださっている相川悠紀さま。 イラストも文章も手掛けられる方で、作品は勿論ながら素敵なイラストもファンで。。 大好きなクリエイター様に、表紙絵をいただけたことは本当に嬉しすぎて、やっぱりエブリスタがくれた宝物かなぁー。 沢山、素敵な作品もあるのですが、 チョコとミントとエトワールが、改題されて、【猫にされた君と私の一ヶ月】が書籍化されました。 我が家の本棚には鎮座しています。 東京ヴァンパイアナイト ご主人様と呼ばせて など、今もまったりと更新を待っている私です。 光月さま 沢山、作品を綴られて、 様々な携帯小説サイトに棲息されているかな。 「HARU巡愛」とか、シリーズで号泣しました。 公開、非公開などクリエイター様のお知らせ情報で日々、更新されますがタイミングがあえば、光月さまの作品に触れてみてくださいね。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!