店番辞めました

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

店番辞めました

「私、店番辞める。もう、なんか飽きちゃって。」  そう言ってお辞儀して、私は店こと我が家を出て行った。家出じゃない。ちょっと、話を吹っ切るため。  うちの家は和菓子屋さん。お父さんが和菓子職人。なんだけど、和菓子のことは、私にはよく分からなくて。お客さんに聞かれても説明出来ない。そして、だんだんつまらなくなって辞めた。 「ん?」  私は思わず立ち止まった。  ……道のど真ん中に、ドーナツが。お皿もきちんとついている。どうぞお食べくださいと言わんばかりに。  怪しい。怪しすぎる。……けど。 「なにこれどこで売ってんだろ……。」  おいしそう。チョコレートソースのツヤが、めちゃくちゃ甘く、美味しそうに見える。さすがに道ばたに置いてあるのは、食べれないかなぁ……。 「店番はやんないのに、ドーナツには食いつくのね。」  ! 後ろ!? わっ、ママ! 「もし店番これからもやってくれるのなら、そのドーナツ。あげてもいいよ。」  なっ……交換条件! 「ふん! 私がそんな誘惑に負けると思うの!?」 「店番をやりなさい!」 「いやだ!」  私は逃げた。なんだよ! 嫌なことばっかり押しつけてきて! これだから親は! だから全人類の子供たちに反抗期ってのが来るってーの! 「はあーー! やっとだよー!」  ! ステップ気味にうきうき歩いているサラリーマンに、思わず足が止まった。あら、喜びすぎてるのか名札付けっぱなしだよ。「向井」って書いてある。向井さん、何があったんだろ。 「やっとあんな会社とおさらばだよ! 退社ってサイコー!」  ……はあ。大人はだって嫌なことに逃げてんじゃん……。いいなあ……。  私はハッピーサラリーマンを尻目に肩を下ろしながら歩き始めた。  しばらく歩くと、カラフルな鳥が飛んできた。  インコかな? ええ、逃げてきたのかな? 「ウッウッ」  お、なんか喋るのかな。 「ニンゲン、ヤメタイッ」  !? 「モウ、マタカイシャヲヤメテッ ウチノダンナハ、モウッオワリダワ。コノムカイケハッ モウスグ、ホウカイッ、シテシマウ!」  ……えぇ……? 「あっ! 見つけた! コラ!」  わあママここまで追っかけてきてたのか! 「ママ、このインコ……」 「ん? あぁ……。」 「ニンゲン、ヤメタイッ モウッ シンデヤルッ」 「向井さん家のインコね。また旦那さん会社辞めちゃったのねぇ……。奥さんが可愛そうね……。」  ええっ さっきのサラリーマンの奥さんがこんなことを……。 「向井さん家のインコは勝手に出て勝手に戻ってくるから大丈夫よ。」  そう……。 「……ママ、私、店番やってあげるよ。ドーナツくれるんならね。」                   終
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!