星の彼方へ消えたヒーローたちよ

2/13
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
ところが今日調べたら国定忠治が弱い庶民のために悪代官を斬ったのは創作であり、それどころか商家から金を強奪、そこの娘数人を強姦することをくり返したとあった これが事実なら時代劇ヒーローに斬られるべき悪人側の者である 徳川吉宗も史実は時代劇と大きく違い失望した この前も『暴れん坊将軍』の再放送で悪の権力者に苦しめられる農民を吉宗が救う話を見たが、史実では農民たちに重税を課して苦しめたのは吉宗だとすでに知っている 子どもの頃、憧れた時代劇ヒーローの中で史実においてもヒーローだと感じたのは遠山金四郎ぐらいだろうか 史実の遠山の金さんは桜吹雪の入れ墨を見せて悪人相手にチャンバラするようなことはしていないが、時の権力者によって芝居やクジなど庶民の楽しみが奪われようとした時に反対し、庶民の側に立って戦った そんなふうに、創作ではなく史実においてもヒーローだった人たちは誰なのか 過去に消えたヒーローたちを探すことが僕の人生の大きなテーマのようになった それは僕にとって星の彼方に消えたヒーローを探す宇宙での冒険のようなものだった
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!