スクールカースト

2/3
23人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
 駅前広場のベンチでスマホを眺めながら、もう片手でプラスチックカップを持つ。太いストローからは、カエルのタマゴみたいなタピオカがゾゾッと吸い上げられる。  ベンチの私の隣では、愛花が250円のオレンジジュースを、俯き加減で啜っている。 「でもさぁ、黒川に3票って誰かしらねぇ」 「1票は黒川でしょ、あとは……つるんでるのは田所(たどころ)だっけ?」 「アイツ、身の程知らずよね。麗華さんに勝てると思ってたのかしら」  あからさまな機嫌取り。分かってるけど、それが彼女らのコミュニケーションだから。 「あら、分からないわよ。ライバルなんて沢山いるんだし」  なんてね。勿論、社交辞令。私の他に頂点が相応しい奴なんていない。いいえ、認めない。 「やぁだぁ、秋の生徒会長選だって、麗華さんの楽勝よね!」 「美人で聡明、麗華さん以上の生徒会長なんていないわ!」  盛り上がる2人に向けて、肩をすくめて見せる。 「ありがと……頑張るけど、皆の応援がなくちゃ、難しいわ」 「まっかせて! あたし達、ちゃんと麗華さんに協力するんだから!」 「心強いわ。あ、これ、KITE(カイト)のリップなんだけど、私似合わなくって。うっかりまとめ買いしちゃったから、良かったら使ってくれないかしら?」 「えっ。春の新作じゃない?」 「いいの、麗華さん?」  いいの、なんて言いながら、瞳はギラギラしてて。彼女達の好みは把握してる。 「フリマで処分するのも面倒だし、もらってくれたら嬉しいわぁ」 「ありがとう!」 「ありがとう、麗華さん!」  おざなりな礼の言葉を口々にして、それぞれリップを受け取った。これくらいで私のために動いてくれるなら、チョロいものよね。  タピオカを飲み終わると、キャアキャア言いながら、2人は帰っていった。私と愛花は、同じ路線だ。家も近所だし、小学校から学校も一緒。  電車を下りてコンビニの角まで来ると、あとは左右に分かれて帰るだけ。 「あ、愛花。あんたにも、これ、あげる」  春色リップ……の試供品。地味な和顔のあんたには、似合わないって分かってるけど。 「え、あたしは」 「いいから、いいから。その代わり、余計なこと言わないでよね」  さしずめ口止め料ってところかな。ま、誰かに何か言うような子じゃないけどね。 「うん……ありがと」  はにかむように微笑んだ途端、揺れた前髪の間から赤い突起が覗いた。 「やだ、あんた、おでこ」 「あっ、うん、ニキビ出来ちゃって」  ササッと慌てて隠しながら、照れ笑いなんか浮かべる。もぅ、だっさいわねぇ。 「酷くなる前に治しなさいよ?」 「えへへ……ありがと、レーカちゃん」  昔っからの舌っ足らずな呼び方でヘラッと笑うと、彼女は左へ駆けていった。 「ちゃんと洗顔すんのよ!」  その背に一言投げて、私は右に歩き出した。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!