闇と光のラビリンス

2/8
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
メゾネットのマンションなので、いちいち階段を登りおりしなくてはならないのが面倒だ。 なぜ決める時普通のにしなかったのだろうと毎日思う。 「おはよう」 「んー、おはよう」 とっくに用意された朝食を食べていると、母は独り言のように話しかけてくる。 「今度の期末テスト、勉強してるの?」 「うーん」 「前は良かったけど、たまたま、なんてことにならないようにしてよね?」 「はいはい」 試験勉強くらい毎日やっている。結果だって、上から数えた方が早いのに、どうしてこんなにぐだぐだ訊いてくるのだろう。 私を将来医者にでもしたいのだろうか。 でも、成績のことを聞いてくるうちはまだいいのだ。 たまに、一週間に一度くらいに、一番関わりたくないことを訊いてくる。それは何かというと… 「そういえば、最近小夜ちゃんとはどうなの?」 うっ、と卵焼きが喉に詰まりそうになった。 ゲホゲホと咳き込んでしまい、慌てて麦茶を注いで飲み干した。 「ちょっとどうしたの?」 「なんでもない」 平静を装って答えた。 「そう、それで小夜ちゃんとはどうなの?」 小夜ちゃん…正確には、星崎小夜。 幼稚園の頃からの幼馴染みであり、このマンションの真下に住んでいる、同い年の女の子。 この子のことこそ、私が一番触れて欲しくないことだった。 「別に、普通だよ」 「普通って?」 「……普通に喋って、普通にいるような…とにかく普通!御馳走様!」 まだ食べ残っていたが、一刻も早く話題を避けたかったため、食卓を立った。 「ちょっと、まだ残ってるじゃない」 「いーの!行ってきます」 お前のせいだろ!と心の中で毒づきながら、荒々しくドアを開けて階段を駆け下りた。 そして足早に通学路を進んで行く。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!