番外編 瑠衣の誕生日SS 4月28日

1/1
2971人が本棚に入れています
本棚に追加
/392ページ

番外編 瑠衣の誕生日SS 4月28日

「んっ……アーサー?」  目を覚ますと、隣で眠っていたはずのアーサーの姿が見えなかった。 「アーサー、どこ?」  心細くなり、小さな声で君を呼んだ。  こんな時、僕は本当に弱くなったなと苦笑してしまう。  執事時代は……誰よりも早く起床し、身なりを整えて温かい紅茶を運んだのに。  君に夜更けまでかき乱された身体はまだ熱を孕み、身体の奥には君のカタチをまだ感じている。  君の真っ白なシャツを羽織っただけの姿でベッドから抜け出ると、ちょうど扉が開いた。  光が真っ直ぐに差し込んできて、僕を照らす。  あの暗闇の書庫にあった一冊の本のように、スポットライトを浴びる。 「瑠衣、まだ起きては駄目だ。今日は特別な日なんだから」 「……?」 「まだ気付かない?」 「何を?」 「あぁもうっ、君は自分に対して無頓着過ぎる」 「アーサー何を怒って?」    アーサーはモーニングティーがセットされたトレーを脇机に置いて、僕をすっぽりと抱きしめた。 「んっ、どうしたの?」 「今日は何日だ?」 「……4月28日だよ?」 「何の日か分かるか」 「……イースターはもう終わったよ」 「知ってる、散々芝生で戯れた」 「も、もう……じゃあ、えっと……」  何か大切なことを忘れているのか。 「はぁ~ 今日は君の誕生日だよ。君は今日生まれたんだ」 「あっ……そうか」 「おいおい、一体どうして毎年忘れるんだよ」 「ご、ごめん」  そうか、今日は僕の誕生日だったのか。  母との記憶の中では、僕の誕生日は特別だったのに、忘れてしまうなんて。  きっと、それは毎日が誕生日のような日々を過ごしているからだ。 「瑠衣、お誕生日おめでとう。この世に生まれてきてくれて、ありがとう!」  アーサーからの熱い抱擁とキスを受け、ふと母の温もりを思い出した。 「あのね……母もこうやって誕生日を祝ってくれたんだ」 「……小さな頃のこと、もっと話しておくれ」 「うん、毎年、母の手作りのプレゼントが楽しみだったよ」 「何をもらったんだい?」 「……端切れで作ったうさぎのぬいぐるみや、お屋敷のお坊ちゃまが不要になった絵本、あとは……」  その時、ベッドサイドのトレーに敷かれているレース編みに目を奪われた。 80c86001-9681-4e6c-ada8-fe369ffba8d3 「あ……これって」 「あぁ、とても綺麗だろう?」 「うん」 「これは、おばあ様から瑠衣への誕生日プレゼントだよ」  それは、かぎ針で編まれたクロッシェレースやバテンレース。  ドイリーと呼ばれる装飾の小さな敷物を繋ぎ合わせたものだった。 「……もしかしたら、僕も持っているかも」  慌てて日本から持ってきたトランクを開いた。中には森宮家の屋根裏部屋で使っていたものが入っている。  記憶の玉手箱だ。 「アーサー! こ、これを見て」 「ん? おぉ、綺麗なレース編みだな」 「亡くなった母が作ってくれたものなんだ。母もレース編みが得意で、屋根裏部屋で、夜になるとよくかぎ針を動かしていたよ。もう手元にはこれだけしか残っていないけれども」  アーサーが何か閃いたようだ。   「瑠衣、今すぐ着替えておばあさまのところに行こう」 「うん?」 「そのドイリーと、おばさまのつくったテーブルセンターも持って」  アーサーに連れられておばあさまの部屋を訪れると、祝福のキスを額に受けた。 「瑠衣に神のご加護がありますように。お誕生日おめでとう」 「おばあ様、美しいものをありがとうございます」 「気に入ってくれた? 幼い頃からアーサーが欲しがっていたものよ」 「魔法みたいだなって思っていたんですよ。一本の糸が形になっていくのが」  僕は溜まらず、おばあ様に申し出てしまった。 「おばあ様、このドイリーは独りぼっちなんです。ここに繋ぎ合わせてもらえますか」  差し出したのは、僕の母の遺品。 「まぁ繊細な編み目で綺麗。一体誰が編まれたものなの?」 「あ……あの、僕の母です」  こんな風におばあ様に、母のことを話したことはない。 「繊細お母様だったのね」 「はい……」 「優しいお母様だったのね」 「はい……そうです」  おばあ様が僕の母を褒めて下さる。  それが嬉しくて、涙が止まらなくなった。 「アーサー、裁縫箱を持ってきて」 「はい!」  おばあ様は僕の目の前で、あっというまに、母の作った色褪せたドイリーを繋げてくださった。 「ほら、馴染んでいるわ。お母様もこれからは一緒よ」 「あ……ありがとうございます」  アーサー、こんなに素晴らしい誕生日をありがとう。  僕に……家族の愛も恋人の愛も、与えてくれてありがとう。 「瑠衣、君も習ってみたらどうだ?」 「えっ」 「俺も子供のころ憧れて少し習ったが……才能が皆無で糸が絡まって終わったが、お母さん似の瑠衣なら向いているかも」 「いいの……でしょうか」  おばあ様が手を広げて歓迎してくれる。 「瑠衣、大歓迎よ、誰かに教えたくてウズウズしていたの。あなたがいてくれて良かった。生まれて来てくれてありがとう。英国に来てくれてありがとう!」  暖かい抱擁。  母の温もりに触れる朝だった。  僕は生まれて来て良かった。    誕生日おめでとう、僕。 52127171-a02b-4bcc-a9f0-39702ea0f677 あとがき ****  本日、4月28日は瑠衣の誕生日なので、『ランドマーク』を大切に想ってくださる読者さまへ捧げるBirthday SSを1話書き下ろしました。  読者さまから瑠衣のお誕生日お祝いに綺麗なレースのマットをいただいたので、生まれた話です。  繊細な瑠衣がレース編みをするの、きっと似合うだろうなって妄想が膨らんでしまいました。ペコメで後押しもありがとうございます。  これからもアーサーと瑠衣を、どうぞよろしくお願いします。
/392ページ

最初のコメントを投稿しよう!