おとうさんのせなか

4/6
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
「でありますからあ、デジタルデバイドがどーたらこーたらで、私はアフターコロナの学習環境をうんぬん」 政見放送ならぬ投稿動画が抱負を語っている。お向かいの戸成さんだ。低所得層の生徒に配慮した学習機会を整備する公約を掲げている。 一方、裏の向井さんは精神論を唱えている。コロナなどちょっとした風邪なのだそうだ。こっちはこっちでかなりの重症である。 彼の公約は学校へ行こう。熱中症だの自粛だの文科省は何たる体たらくか、と怪気炎をあげている。会長当選の暁には土日も登校させて勉強の遅れを取り戻すと主張して一部父兄の反感を買っている。 そして、父の出番が回ってきた。 「シーン」 誰もいない部屋でパーティションに張り付けた模造紙が無言の演説をしている。 びっしり書き込まれた公約は父らしいミミズ文字で記されていて、解読が不可能に近い。 お父様。これはビデオ出演ではありません。ただのフリップ芸です。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!