8人が本棚に入れています
本棚に追加
家 族
「お父様、天に召されるお母様をお見送りしましょう」
火葬場の親族控室で、父は親族一人ひとりに挨拶に回っていた。一通り終わって息をついている父を会場の外に誘った。
見上げると高い煙突の先から白い煙が立ち上り青空へと同化していく。
「お母様は隆太郎お兄様に会えたかしら」
「もうとっくに会ってるよ」
父がふっと息を漏らして笑う。
「随分と老けたから、隆太郎が自分のことをわかるかしらと心配していたよ。変わらず綺麗だよと言ったら、真顔でからかうなと怒るんだ…」
最後は涙声が震えていた。
「本当に涙って尽きないわね。泣くだけ泣いたのにまだ出てくる」
涙を滲ませながら笑って父を見る。
通夜の夜は交代で母に寄り添った。
「隆太郎様が亡くなられた時は、一緒に嘆き悲しんでくれる奥様がいらした。奥様が亡くなられた今は一人切りで、悲しみに耐えられる自信がないと仰られていました。どうかできる限り旦那様に寄り添って差し上げて下さい」
父と共に母に寄り添っていた永井に、ぽろりと本音がこぼれたのだろう。
葬儀の前に永井からそう伝えられた時は、私がいるのにと少し不満を覚えた。
しかし、家族とは言え別個の人間なのだから仕方がないとも思う。
私がどんなに父の気持ちを理解し心から共に悲しみ、寄り添っていると信じていても、完全に父の孤独を癒すことは無理なのだろう。
それは父も私の感情に100%寄り添うことなどできないのと同じように。
そうやって人の心はすれ違うものなのだろう。
「たまには私のことを娘ではなく、お母様だと思って泣いてくれて構わないわ」
おもむろにそう言うと、いきなり何だよと笑う。
「無理だよ。蘭子は可愛い娘だ」
「それならそれでいいわ。私の前で子供みたいにわんわん泣いて構わないから」
「ありがとう。覚えておこう」
しばらく間を置いて父が口を開く。
「お前はどうなんだ? 庸一郎君のことは…」
「自分でもよくわからないの。もう長いこと一緒に居過ぎてこの思いが愛なのか情なのか…だから保留よ。ずっと保留」
いつまで保留なの?と自身に問いかける。
いつの日か私の人生から庸一郎を切り捨てられる日が来るのだろうか。
息子を見るような目で彼を見る父が死ぬまでか、あるいは同じように兄を追い求めてきた私自身が死ぬまで切り捨てられないのか。
最初のコメントを投稿しよう!