お父さんじゃ、ダメなの?

2/5
177人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
「お父さん、そこの時計、電池、切れたみたい。変えてくれる?」 帰宅後、着替えを終えた主人にそう声を掛ける。 「いいけど、電池どこ?」 「そこの3段目の引き出しにあるはず」 主人は引き出しから電池を出すと、背伸びをして壁に掛かった時計を外す。 結婚して20年以上経ち、私たちは、家族というより空気のような存在になった。 子供も2人とも遠方の大学に進学し、久しぶりに2人きりの生活に戻ったが、妙に気まずい。 子供がいないと、会話の取っ掛かりもなく、必要事項以外、全然、会話がない。 だから、最近の我が家は、私がテレビを見て笑う以外は、ずっと沈黙に包まれている。 「あ、明日、弁当いらないから」 主人が思い出したように告げる。 「そうなの? 明日は肉じゃがにしようと思ったのに」 私は、晩ごはんにしては大目に作った肉じゃがの鍋を返しながら答える。肉じゃがは、主人の大好物なんだけど。 「いいよ。今夜、たくさん食べるから」 主人は、宣言通り、大量にあった肉じゃがを全部平らげた。少しくらい朝ごはんに残しておけばいいのに。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!