送り梅雨〜荒川美桜〜

4/20
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/59ページ
 ビルの軒先に走り込むと同時に空が光り、少しの間を置いて遠くから雷の鳴る低い音が聞こえた。 「雨すげぇな。びっしょびしょ」 「うん」  意味なく照れてしまい、顔を見れなくて下を向いたまま制服のスカートをはたくと水しぶきが跳ねた。 「これ使えよ」 「いいよ、小嶋くん拭きなよ」 「いいって。女子は体冷やしちゃダメなんだろ? 早く拭けよ」  小嶋くんのその言葉にまた赤面する。女子として見られてることが、嬉しい。おずおずと出した手に、小嶋くんがスポーツタオルを押し付ける。 「ありがとう、ごめんね」  さっと制服を拭いたタオルを折りたたんで返すと、小嶋くんはちらりと私を見ると、頭にタオルを投げた。 「髪、拭けてないじゃん。ちゃんと拭きな」  彼の親切に甘え、そっと髪を拭く。拭きながら、髪の毛つけちゃまずいよね、と思う。 「荒川、今更だけど傘持ってないんだよな?」 「あ……うん」  家を出る時、母に「傘持っていきなさい」と言われたことを思い出した。言うこと聞いて折りたたみ傘を持ってくれば良かった、と軽く後悔する。 「小降りになるまでここにいるか」  ふう、と小嶋くんが軽く息をつく。 「なぁ、荒川」 「な、なに?」 「大学行くだけが、人生じゃないよな……」  私に言う、というよりは自分に言い聞かせるように言ったその声に、なんて返事をすればいいのか分からなくて、しばらくの間、黙った。
/59ページ

最初のコメントを投稿しよう!