【 第九話: 同い年 】

1/1
33人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ

【 第九話: 同い年 】

 それから年月が経ち、僕はあの日記を開くことにした。  そう、僕は遂に、希さんと同じ年齢、30歳になったのだ。  この日だけは、希さんにどうしても会いたかった。  同じ年齢になった僕を、どうしても希さんに見て欲しかったのだ。 『昭和54年5月6日(日)』 『彼は浮気相手と結婚して、子供まで出来て、幸せそうな家族写真を会社内で見せていた……。許せない……。私が10年間彼女だったのに……。』  僕は日記の余りの内容に、言葉が出てこなかった。  希さんがこのようなことを日記に書いているなんて、想像も出来なかったのだ。 『あの家族を呪ってやる! 私だけ不幸なんて……、許せない! 絶対に!』  それは、希さんが使う言葉ではなかった。  希さんは何かに取り付かれたかのようだった。  でも、それが現実だったのか思うと、僕の頭の中の思考回路が止まってしまったかのような感覚に陥った。  すると、そこへ希さんが現れた。 「友也くん! 久しぶり!」 「の、希さん……。お久しぶりです……」  希さんは、その日記のページを見て、全てを察した。 「わ、私、最低でしょ……? 友也くんがずっと私に言ってきたポジティブでも、前向きでも、プラス思考でも、実はないの……。これが、本当の私よ……」  僕は言葉に詰まっていた。  僕が思っていた希さんのイメージとは、余りにもかけ離れたものだったからだ。 「幻滅したでしょ……?」 「ど、どうして……、希さんらしくないです……」 「それが、本当の私なの……。日記では、頑張って前向きなことを書いていたけど、本当の私は、後ろ向きで、マイナス思考の女なの……」 「う、うそです……、希さんはそんな人じゃないです……」 「私、頑張って、見栄を張ってたんだと思う……」  彼女は俯いて、泣いているようだった。  僕は彼女を元気付けようと、こう言った。 「僕、今日、誕生日なんです。今日、僕、30歳になりました。希さんと同じ年齢になりました」 「そう、おめでとう……。友也くんも、もう30歳なんだね……」 「僕、希さんと同い年になった記念に、今日、この日記を開きました。どうしても希さんに30歳になった僕を見て欲しかったから」 「うん、友也くん、立派で、素敵な男性になったね……。おめでとう……」 「ありがとうございます、希さん……」 「もう、敬語は使わなくてもいいよ……。同い年になったんだから……」 「はい。分かりました」 「だから、そういうの……、ううぅ……」  希さんはそう言うと、僕の胸に飛び込んできた。  彼女は声を出して泣いていた。  そんな希さんを僕はやさしく受けとめた。  僕たち二人は、違う年代を生きて来たが、時を越え、いつしか、同い年になっていた。 「ごめんなさい……、友也くん……、ごめんなさい……。ううぅ……」 「どうして謝るんですか? 謝る必要なんて、希さんにはどこにもありません……。僕は希さんの全てが好きです。希さんをずっと愛してます……」 「ううぅ……、ありがとう……」 「僕はもう、前の彼氏さんよりも、長く希さんと付き合ってます。もう12年経ちました。でも、希さんに対する愛情はどんどん今でも増しています。希さんに会えない時があっても、ずっと希さんのことが大好きでした」 「あ、ありがとう、友也くん……」 「僕、前の彼氏さんに勝ちました。 だって、12年経っても希さんへの愛情が変わっていないですから。希さんは30になった僕のことを今でも好きですか?」 「うん、好き……、大好きよ、友也くん……。ううぅ……」  彼女はそう言うと、僕の服を強く握って震えながら、僕の胸に顔を埋めた。  僕は彼女の頭に手をやると、やさしく髪をなでるように、抱きしめた。  僕たちはしばらくの間、お互いの存在を確認するように、抱きしめ合っていた。  彼女の泣いている声が聞こえなくなり、しばらくしてから彼女はゆっくりと顔を上げ、僕にこう言った。 「友也くん……」 「何ですか?」 「日記もあと残り、最後のページだけになってるの……」 「あと1ページだけ……?」 「そう、あと1ページ、最後のページだけ……」 「ということは、希さんに会えるのも、あと1日っていうことなんですよね……?」 「そう……、あと1日で、おばけの私とも永遠のお別れ……」 「僕……、考えたくないです……。希さんとの別れなんて……」 「友也くん、お願いがあるの」 「お願い……ですか……?」 「うん……。友也くんが部長になった時に一緒にお祝いしたいから、最後のページはその時に開いて欲しい……」 「僕が部長になった時……?」 「そう。友也くんが夢だった部長になった時……」 「ぼ、僕の夢は部長になることじゃ……」 「お願い。お願いだから。その時に日記を開いて。その時に、もし友也くんに彼女がいれば日記は開かなくていいから……」 「そんな……」 「じゃないと、友也くんの性格からすると、ずっと彼女作らなそうなんだもん……」 「僕は、ずっと希さんだけですから……」 「ほらね。そうなっちゃうから、約束して欲しいの。友也くんも好きな女性が現れたら、私を忘れてその人と結婚して欲しいし……」 「僕は希さん以外の女性は考えられません」 「うふふっ、とてもうれしいけど、それじゃあ、前を向いていけないわよ。これからは色々な女性と付き合って」 「そんなこと言わないで下さいよ……。希さん……」 「だから、期限を付けるの。友也くんが部長になる時って。私を忘れることが出来れば日記はもう友也くんには必要ないから……」 「必要ないって……、僕には希さんが必要なんです……」 「約束して。友也くん」 「うぅ……、んん……、分かった……」  僕は大粒の涙を流しながら、希さんの胸に飛び込んだ。  希さんの体はとても柔らかく感じた。  おばけなのに、人間と同じ温もりを感じることができる。  でも、僕はおばけの希さんに恋をしてしまったことに関しては、後悔は全くなかった。  それほど彼女を愛していたし、彼女からもらえる笑顔や希望、愛情が、僕の想像を遥かに超えていたからだ。  ――それから、僕は希さんとの約束を果たすために、必死に努力し今まで以上に働いた。  希さんから教えてもらった色々なノウハウや、考え方、特に、ポジティブで前向きなプラス思考の考え方で、業績を上げていった。  そして、希さんと別れてから12年後、遂に、僕は部長になった――。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!