取材1日目

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ

取材1日目

初めての日は、確か大好きなステーキを食べに行った日。 久しぶりに分厚いステーキを頼んだからすごく楽しみにしてたの。 でもナイフを前後させても全然切れなくて、イライラした。 私はレアが好きなの。早く食べないと硬くなっちゃうでしょ? 一発で切れたらいいのに。 お肉が硬いのかなって思って、試しにナイフを突き立てて刺してみたの。 そうしたら嘘みたいにスルッとお肉にのめり込んで、すごい気持ち良くて。 その感触が忘れられなくて、気づいたら包丁を手に持ってたの。 お肉がよく切れそうだったのと、なんか形がすごく綺麗だったの。 袋から出して光にかざしたらやっぱりすごく綺麗に光を反射した。 傷一つなくて完璧なアートだった。 そのまま時間を忘れて魅入ってしまったぐらいよ。 それですごく幸せな気持ちでいたら、話しかけられたの。 なんて言われたか忘れちゃった。 お腹のお肉がすごく揺れててね、そっちにばっかり目がいっちゃって。 切りやすそうだなって思ったらそれしか考えられなくなっちゃったんだもん。 だから刺してみた。すごい気持ちよかったわ。 ステーキとは比べものにならないくらいよく刺さるの。 切ってみようと思ったけどほら。人間は骨とかあるでしょ? だからやめておいた。食べられなかったし。 でね、何回か刺したら飽きちゃって、 帰ろうと思ったらなかなか抜けなくなっちゃって、 でも包丁は持って帰りたいじゃない? お腹に脚を置いて全体重をかけて抜いたの。 そうしたらすごい量の血が吹き出てさ、本当に大変だったのよ。 臭いしベタベタするしで。 とりあえずその場から離れて、水道で手と顔は洗った。 シャワーも浴びて、シャワーの後に包丁を綺麗に洗っておいた。 すごいよね、全然刃こぼれもしてなくてさ、 嬉しくなって無駄にキャベツとか切っちゃった。 新しい調理器具買うとなんでもいいから調理したくなるよね。 でも1つ残念だったのは、洋服がダメになったこと。 洗っても全然落ちなくて、いくら水で流してもずっと赤い液体ばっかり出てくるから、捨てたわ。 だからちゃんとレインコートとか着るべきだっていうのが反省点だったかな。 って言うかさっきからあなたは何をメモしているの? 私の言葉を書き記したい?まあいいけど。 そういえば、あなたは好きな芸能人とかいる?いないの? なんだ、つまんないの。私ね、高校生の時すごく好きなアイドルがいたのよ。 ライブとかテレビ番組の観覧とか、全部応募するくらい大好きだったの。 次の時はその好きな芸能人が魚釣りをしてたのを見た時だった。 女の子みたいに可愛い顔で、普段絶対釣りなんてしていないような色白で。 彼が釣った魚は案の定餌を咥えてなくて、えらにかぎが刺さってたの。 それ見たときにね、すごい引っかかり方してるなって一時停止したわ。 今まで、道具はなんでもまっすぐ刺さるっていうのが 常套手段だと勝手に思っていたけれど、ああいうのもあるのね。 あれだと先が奥の骨に当たったりしないからいいかも、って。 あと細い部分から入っていくでしょ。 すごく理論的に出来てるっていうか、 人が魚を仕留めるためにこんな残酷な方法を思いついたんだって思うと、 とってもロマンを感じた。 素敵よね。人の残酷さって。 でも普通のホームセンターに行っても売ってないから、 しょうがないからカギっぽい包丁ってネットで調べたの。 名前はよくわかんなかったけど、私が理想とする形は売ってた。 洋服とかもそうだけど、本当は触り心地や輝きを間近で見ないと買えないの。写真って信用できないじゃん?今はいくらでも加工できるし。 でも調べたら、本当に専門的なお店でしか売ってなかったのよ。 だから諦めてネットで買った。 すごく高かったけど、それはしょうがないと割り切った。 だって最高の瞬間のためには、出費を惜しまないって決めてるんだもの。 ありがたいことにお金には困らない生活をしていたから。 一週間くらい待ったけど、無事届いた包丁はとても満足のいく出来だった。 輝きもあるし、大きさも十分。 しっかり引っかかるかぎの部分も繊細に作られていた。 これなら肋骨に当たることなく、 中までしっかり刺さってくれるなって想像しただけで震えた。 でも欲しいなって思って一週間も間が空いたでしょ? そういうのがネット通販の悪いところだと思ってたんだけど、 おかげでしっかりと準備する時間が出来た。 レインコートも買ったし、ウエットティッシュとか、生理用品の洗剤とか、 ブルーシートとか、考えられる必要なものはすべて揃えたの。 それで、届いたその日のうちに出かけたわ。 夜っていいよね。人がいなくて寂しいって人もいるけど、 みんな家にいるって安心感の方が私は強いかな。 どこの家も寝静まり、そんな静寂の中で踊る。 暗い部屋の中で静かに燃える蝋燭みたいな感じ。 でね、その時は、なんだったかな。あんまり覚えてないや、飛ばしていい? とにかく、かぎの部分の引っかかりはすごく良かったの。 最初は少し入りづらい感じがあったけど、一度入るとなかなか抜けなくて。 魚釣りってこんな感じなんだ、って勉強になった。 でも結果的にあれはあんまり向いてなかったな。 刺すときには気持ちいいけど、抜くのが本当に面倒だった。 魚はえらみたいな引っ掛かりがあるじゃない? 人間にもああ言うのがあったら楽なのにね。 あ、でもね。ゆっくり抜いたおかげで血が吹き出すことはなかったの。 そこが一番良かったかも。だからレインコートも全然汚れなくて。 なんか拍子抜けしたわ。 地面にできた水たまり、あ、血溜まり?って言うのかな。 あれに星が映っててさ、それはもうすっごく綺麗だったんだから! 普通の水たまりよりも深い闇の中に星が散りばめられて。 寝っ転がって深く息を吸ってみた。なんかいいよね、ああ言うのって。 やっぱりみんな日々忙しく生きてるじゃん? 一瞬でもこう、落ち着く時間ができるとすっごく贅沢な気分になる。 生きてるなーって思った。 やっぱり普通より贅沢をするには手間と出費を惜しまないに限るのね。
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!