孤独の星

4/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
少年は銀砂の海岸を歩いた。 彼が歩く度に、靴裏から零れ落ちた砂がキラキラと燐光を放った。 燐光は何に反射しているのだろう。今日は、新月のはずだった。 僕から二メートル程の位置で彼は止まり、夜の海を見る。僕もそちらに目をやり、はっと息を呑む。 海は、いつの間にか広大な銀河になっていた。 「星の流れる空に三度願えば、それは叶う」 ふいに少年が口にした。 「星が流れ切る前に三度、だろう」 彼程の年頃に聞いた伝説は、確かそんな内容だったと思う。 「別に同じ星である必要はないよ。今日は、ほら、沢山の星がその命を終える日だからね」 流星群の放射点から、次々に光が旅立ってゆく。地上からは、光が弱くて見えないものも、ここからはよく見えた。 「今キミは、二度願っているから」 「え?」 「星になりたいんだろう?」 「あ……ああ」 星の海に視線を戻すと、流星はイルカのように昏い宇宙を泳いだ。 「それが心からの願いなら、もう一度。それでキミは星になれるよ」 うん、そうだ。 「僕は、星になりに来たんだ」
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!