19人が本棚に入れています
本棚に追加
プロローグ
この子は天才だ。
博は生後3か月の娘・ゆめの無邪気な顔を見つめながらそう感じた。ゆめの兄で今小学2年生の聡がはじめて発語したのは1歳を過ぎたころ。発語に至る段階が明らかに早いのだ。
「おじいちゃん」
ゆめがニコニコと笑みを浮かべながらそう発したのを見て、博の父親・義一もたいそう喜んでいた。
ところが次の日、事態は急変した。義一がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせて病院に救急搬送されたのである。懸命な処置が施されたがそれも空しくその日の夜11時17分、義一は帰らぬ人となってしまった。
義一がこの世を去って3か月が経った。ゆめの発語は義一の死後一切途絶えていたのだが、この日再びゆめが口を開いた。
「おばあちゃん」
博の父・洋子はその様子を見て
「こうして孫娘がすくすくと育ってくれることが、夫に旅立たれた私の生きがいよね」
としみじみと語った。
次の日の朝、洋子が突如倒れた。心筋梗塞だった。洋子はこの日の午前9時11分、その生涯を閉じた。
――これは……!
博の背筋が凍った。ゆめがおじいちゃんと言った次の日に義一が亡くなり、おばあちゃんと言った次の日に洋子が鬼籍に入った。一度ならまだしも、二度続くのは偶然とは思えなかった。
洋子の死から1か月半余りが過ぎた土曜日のこと。博は洋子の四十九日を済ませ、車で家路へと急いでいた。助手席には妻の楓が、そして後部座席ではゆめと聡がそれぞれチャイルドシートに腰かけている。
「でも本当に、一寸先は闇よね……」
「そうだな……」
楓の言葉を受けて博の口から不意に漏れた。そのときだった。
「お父さん!ゆめがなんか喋ってる!」
後部座席から聡の声がした。
「え?なんて喋ってる?」
博がそう訊き返したとき、
「おとうさん」
というゆめの声がした。
博の腕にぞくぞくとした寒気が襲ってきた。
「明日、俺は死ぬのか……」
時計が回って0時。その『明日』がやってきたのだが、眠れない時間は続く。やり残したことは山ほどあるはずなのに、体が言うことを聞かない。かと言って目は覚めてしまっていて眠ることもできないのだ。死ぬときは苦しいのだろうか?激痛を伴うのだろうか?不安と恐怖が相乗効果を生み、結局博は一睡もできないまま朝を迎えた。不眠で足元がふらつく中2階からリビングへと降りていくと、楓の声が聞こえてきた。
「え?本当ですか?それはご愁傷様です……え?はい。じゃあ担任の先生の後任はまだ……そうなんですね。はい、わかりましたありがとうございます。失礼します」
そこには神妙な面持ちでスマートフォンに向かって話している楓の姿があった。楓が通話を終えたとき、
「何かあったのか?」
と博が尋ねた。
「何もかにもないわよ。聡の担任の宮内先生、夜中に校舎の屋上から飛び降りて死亡が確認されたんですって!」
楓は動揺を隠せないままそう告げた。
「えっ?どういうことだ?」
「だから、聡の担任の先生が亡くなったのよ!」
博の頭の中の糸が玉結びと玉留めを7回くらい重ねたかのようにこんがらがった。
最初のコメントを投稿しよう!