願い喰い

2/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
 五分歩いて住宅街に戻ってくる。  手持無沙汰に空き缶をぶらぶらさせながら歩いた。みっともない思いを引きずりながら。  父母を交通事故で亡くした僕は住んでいた一軒家を売り払い、今は小さなアパートで暮らしている。  両親二人を同時に失い、呆然としている僕を支えてくれたのは早紀とその家族だった。感謝している。だから、幸せになってほしい。宏樹は申し分ない相手だ。  皆が天を仰ぐ夜。僕は地面を睨みながら暗い道を行く。  視界の端で何かが光った。  右手にある小さな路地にそれは転がっていた。掌ほどの大きさの金平糖のようなもの。それは光り輝いている。まるで星のようだ。  おもちゃだろうか。だが、その光はあまりに美しい。引き寄せられるように近づく。すると、そこから小さな声が聞こえた。  友達百人出来ますように!  聞き覚えのある子どもの声だった。  僕は息を呑む。これはさっき土手で聞いた願いだ。顔を上げると、点々とその星は転がっていた。  路地に足を踏み入れる。  星々はひとつずつ小さな声を放つ。  彼女が欲しい。  そんなありきたりな願い。  病床の父が快方に向かいますように。  そんな切実な願い。  僕はそれらに耳を澄ませた。  きらきらと輝く星々。その中に込められた願い。それはあまりに優しく、温かだった。  路地を抜けた先にも星は落ちていて、僕はそれに従い歩いた。  そして、アレに出会った。  電柱の後ろ。猫だろうか。そう思った。だが、違った。  確かに大きさは猫くらいだ。だが、その四肢は、人間の手足。前足二本が腕、後ろ足二本が脚。それを繋ぐのは楕円の体。身体の端から端まで、裂けた口。  僕は悲鳴を上げることもできなかった。  ソレは地面に転がった星を飲み込んだ。 「ウマイ、ウマイ!」  黒板を引っかいたような不快な声を上げる。僕の足は震えて動かない。  その一匹が声を上げたのを皮切りに、闇からソレらは這い出してきた。  一匹、二匹、五匹、十匹。 「ウマイ、ウマイ、ウマイ、ウマイ!」  けたたましい声が夜の住宅街に響く。  ソレらはありがたいことに星にしか興味がないようで、僕には目もくれない。襲われることはない。それがわかると、僕の足は動き出した。  この場から逃げ出したい。一刻も早く。  家までの最短距離。細い路地を通るショートカット。そこにも星々が落ちている。 「ウマイ!」  アレの声が聞こえた。  これらの星も喰われてしまうのだろうか。だが、今の僕にはどうでもよかった。    宏樹と共に幸せな人生を歩めますように。    その声を聞くまでは。  僕はとっさに早紀の声のする方へ走り出した。そして、ひときわ輝くオレンジの光を拾い上げ、割れないようにそっと手のひらで包み込んだ。  これだけは喰わせてはならない。使命感が僕を突き動かした。  アパートのきしむ階段を駆け上がり、ポケットから素早く鍵を取り出す。だが、こういう時に限って、なかなか鍵がささらない。 「ウマイ、ウマイ!」  それの声が近づいてきている。やっと、扉が開いた。僕は部屋に飛び込んだ。  ワンルームの部屋で荒い息を上げる。  手には早紀の願いが光り輝いている。僕はほっと息をついた。  これだけは、誰にも奪わせやしない。  落ち着いてくると、腹が減ってきた。よくよく考えたら仕事から帰り、むしゃくしゃして飛び出したから、何も食べてない。  星をちゃぶ台の上に置き、冷蔵庫をあさろうと立ち上がる。  ドン、と窓から鈍い音がした。続けてドン、ドン、と。ドン、ドン、ドン、ドン。  カーテンを開ける。  無数の黒い人間の手足が窓に張り付いていた。そして、ソレはその裂けた口でニタァ、と笑った。  僕は早紀の星を手に持ち、ウエストポーチに詰め込んだ。  窓にはソレらがびっしり張り付いており、ガラスを破ろうと手足をばたつかせている。  長くはもたない。そう思った。  僕は部屋を飛び出した。鍵を閉めるのも忘れて、ソレらから逃げる。だが、飛びついてくる。背中に張り付いてくる。 「クソッ」  僕は悪態をついて、ソレらを引きはがし、地面に叩きつける。手にべっとりとヘドロのようなものがついた。だが、そんなことも気にしていられない。  ソレはどんどんと僕の周りに集まってくる。狙いはきっと早紀の星だ。  土手にはあれだけ人がいたというのに、辺りは閑散としている。誰もいないかのようだ。ただ、自分の足音と耳障りなアレの声が響くだけ。  地面に落ちている星の数は明らかに減っていた。アレらが喰ってしまったのだろう。  …ように。  声を聞いた。    早紀が、俺が、そして、涼真が幸せになれますように。    それは宏樹の声だった。目に涙が浮かぶ。  どうしてお前はそんなにいい奴なんだ。  僕の体はそちらに動いた。  口をあんぐりと開けたソレを蹴飛ばし、僕は緑に輝く宏樹の願いを拾い上げようとしゃがんだ。  その背に衝撃が走る。しがみつかれた。どんどんどんどん重みが増し、僕は耐えかね、地面に押しつぶされる。  早紀の星が入ったウエストポーチ。宏樹の星。二つを抱え込む。  ソレらがついに僕に噛みついてきた。腕に、背に、肩に、頭に。  懐に黒い腕がねじり込まれる。宏樹の星が、早紀の星が入ったウエストポーチが引きずり出される。 「やめろ!」  そんな言葉、ソレが聞くはずもなく。  二人の願いは真っ赤な口の中に消えた。  守り切れなかった。悔しさに歯を食いしばり、涙を零す。  それでもソレらは消えてくれない。  僕は自棄になって暴れまわる。だが、その数には敵わない。  ソレが頭に張り付く。 「イエ」  僕の耳元で言った。 「オマエ、ネガイ、イエ」  ソレらが何を欲してるのかを理解した。 「イエ、イエ、イエ、イエェェェ!」  やがてそれは大合唱になる。  耐えた。耐えたんだ。だが、全身に走る痛みと、肌が粟立つひどい音、そして、死ぬかもしれないという恐怖に僕は屈した。そして、願いを口にした。  早紀の願いは叶わなかった。宏樹の願いも。そして、勿論、僕の願いも。  アレはきっと願いを喰う存在。アレに喰われた願いは叶わないのだ。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!