誓い

1/1
378人が本棚に入れています
本棚に追加
/210ページ

誓い

 翌日、会場入りした中也を見て、秋江はおやという顔をした。 「何で外から来るんですか?」 「何でって、何でですか?」  秋江の意図が分からず、中也はきょとんとした。すると秋江は、声を潜めた。 「だって、昨夜はここに泊まったんじゃないんですか」  言いながら、軽く上を指差す。 「父の家に泊まりましたよ」 「ええ? だって、部屋に行ったんでしょ?」 「白秋の部屋に行って、話はしましたよ。でもそれだけです」  秋江は、信じられないといった様子で天を仰いだ。 「もう……。どうしてそう、頑固なんですか」 「今日の対局にかかっているんです。その結果次第です」  中也は、昨夜の前夜祭での抽選の奇跡に感謝していた。今日の初戦で、願っていた相手と当たったのだ。 「分かりました。あなたがどうしてそこまで拘るのかは理解できませんが、それなら今日は、絶対に勝ちましょう。僕も、全力で応援しますよ」 「ありがとうございます。必ず勝ってみせます」  秋江の目を見つめて頷きながらも、中也は、彼に自分の気持ちは分からないだろうと思った。それは、秋江がプロだからだ。  白秋と付き合っていた時、中也は、無意識にアマチュアである自分を卑下していた。最後まで敬語が抜けなかったのは、きっとそのせいだ。確かに破局の直接の原因は、アマチュアを見下した白秋の発言だった。しかし、そんな自分にも非はあったはずだ、と中也は感じていた。  だからこそ、中也は強くなりたかったのだ。たとえアマチュアのままでも、棋力が遥かに及ばなくても、自信を付けて、気持ちの上で白秋と対等になりたかった。今回の大会に臨んだのは、そのためだ。  初戦の対局相手がやって来た。一瞬、視線が交差する。中也は、そっと胸を押さえた。胸ポケットには、あの鶴の扇子が納められている。  ――この戦い、絶対に勝ってみせる。そして今度は、自分から白秋にプロポーズするのだ……。  そんな誓いを胸に、中也は彼の口元の黒子を見つめた。                               <完>
/210ページ

最初のコメントを投稿しよう!