時空濃縮中毒

1/3
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
 あと5分。  よく口にする台詞だ。  意味合いとしては、「もう少し待って」「あと少しだけ」といったところだろうか。  少し、というのであれば、2分でも3分でもいいではないかと思うのだが、ところがなぜかこれが5分なのである。  思うに計算のしやすさがあるのだろう。時計の文字盤の配置を見ても、カウントしやすい数字だ。  また、デジタル目覚まし時計におけるスヌーズ機能は、5分おきに覚醒を促してくる仕様。学生のころなぞは、急き立てられているように感じたものだね。  話を戻そう。  5分である。  5分とはすなわち、300秒だ。  もしも1秒が1日に相当するとすれば、300日。  1年とはいわないが、それに準ずるほどの日数となる。  まあ、待て。要領を得ないと席を立つのは早計だ。話は最後まで聞くものだろう。  時間が足りない。  1日が48時間になればいいのに――などと思ったことはないか?  私はある。常に感じている。  小説家である私は、文字をつづる行為が仕事だ。気分が乗っているときなどは、気がついたら数時間が経過していたこともざらにある。そうして時計を見て思うのだ。  ああ、もっと時間が長ければいいのに、と。  そうすれば、私はもっと執筆に時間を費やせる。  思索にふけり、それを言葉に変換し、その世界を表現するに相応しい語彙を模索し、キーボードを叩くことができるのに。  けれど現実に1日は24時間であり、生きていくためには食事も睡眠も必要で、24時間すべてを執筆にあてることは不可能なのだ。嘆かわしい。  ところが、それが可能になるとすればどうだ?  1日で、とんでもなく記録を伸ばしたスポーツ選手。  飛躍的に成績が上がった学生。  彼らはきっと、この時空濃縮計を使っているはずだ。  一見すると砂時計に見えるかもしれないが、これを使えば、1秒が1日になるのだよ。  無論、時計にはいくつか種類があるさ。これは5分計だが、1分計もある。私もはじめはそれを利用していた。  1分、すなわち60秒であり、60日。つまり、約二ヶ月だ。  手軽に利用するなら、こちらがベストだろう。なにしろ使いはじめたら最後、砂が落ちるまで抜け出すことはできないのだからな。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!